※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
雑談・つぶやき

共働きだから女性側が疲れて(働きたい女性は別)セックスレス=少子化…

共働きだから女性側が疲れて(働きたい女性は別)セックスレス=少子化

みたいな事もあり得ませんか?

旦那の給料がガッと上がれば当然仕事を辞める人も出てくるだろうし、正社員フルタイムから週2程度のパートにする人とかも増えるだろうし(働きたい方は別です!)
そうなると心身ともに余裕が出てきて…2人目、3人目とか考えれそうな気がするんですが…

出産したら10万円?かなにか支援受けられるようになるんでしたっけ?
たしかにありがたいけど、じゃあ子供産もう!2人目3人目!とはならないですよね🤔

男性だけの給料あげたらキャリアウーマンの方の反感かいますし、どうすればって感じですが…

少なくともうちは旦那が稼ぎが良ければまず私は週2、3〜4時間程度のパートにします。あんまり働きたくないタイプなので😅

はあ。そんな日は来ず、この先も共働きが当たり前で女性ばかりに負担がかかる時代なんですよね💦仕事、家事、育児、それぞれ名もなき家事や、園行事で仕事休んだり、入園準備や名前シール張ったり、園関係の提出物などほぼ母親がやってますよね。
今20〜30代で働きたくなくても家計のために働いてる私たちって、更年期とかやばそうじゃないですか?
関係ないんでしょうか?

ふと。私が疲れてセックスレスなので旦那の給料さえ良ければ…とか思ってしまいました。

コメント

M♡

わかります😫💦

うちも上の子は仕事復帰してから妊活してましたが、それどころではなくて😅💦出来にくい体質というのもありますが💦
思い切って辞めてその月に妊娠しました🥺💓

もう少し女性に優しい時代になってほしいですよね😅

今はなんでも物価高くなってるし😮‍💨
その分主人の給料あげてほしいです🫠

泡

わかります!!!
旦那と同じぐらい働いてるのに、平日は仕事、家事、育児で休む暇なんてないです。
疲れ果てて夜なんて爆睡です笑

そりゃセックスレスになりますよね😭

もっとゆったり生活したいです。。。😭

美園

超わかります!

私は個人事業主なので育休手当など無いので、子供産んで生後2ヶ月保育園入れて復帰しました😅

ホント旦那の給与が悪すぎて、貯金切り崩してたので仕方なく…まぁ、好きな仕事だけど子育ても加わったので私のキャパもあるから、今はそこまで仕事がっつりしてませんけど。

妊娠中から一回もしてないので、完全にレスですね…
本当に毎日疲れ果てますよね😢
旦那の給与さえよければっていっつも思います!