![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
バラバラになっても問題はないですよ!
子供は旦那の社保扶養に入ってますが児童手当の所得制限に引っ掛かるような年収ではないし旦那の方に入れておかないといけない理由がないので、2人とも私の方に入れて私の住民税を非課税にしています🎵
ママリ
バラバラになっても問題はないですよ!
子供は旦那の社保扶養に入ってますが児童手当の所得制限に引っ掛かるような年収ではないし旦那の方に入れておかないといけない理由がないので、2人とも私の方に入れて私の住民税を非課税にしています🎵
「年末調整」に関する質問
妊娠中 夫が地方公務員、妻が会社員の扶養手当について 詳しい方教えてください。 双子妊娠中のため3月より産休に入る予定の者です。 産休育休期間中は会社の給料が0円になります。 出産手当金が健康保険から 育児休業…
愚痴です。確定申告を夫がするのですが、前の会社の年末調整の紙が見当たらず。夫は今単身赴任なので、書類を探すのは私です。前の会社から旦那が行った後に年末調整送られてきて、写真を撮っておいたのですが、なかなか…
住宅ローン控除について教えてください。 昨年家を買って初めての年度末だったので住宅ローンを確定申告しました。 今年は2年目なので源泉徴収で処理してもらったのですが、 住宅借入金等特別控除の額には金額の記載がな…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那さんの方で会社から扶養手当などは貰えていますか?
ママリ
はい。
旦那の会社の家族手当の支給条件は社保扶養に入っていることだそうで、税扶養は関係ないと事前に確認しました😃
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました💓