※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
子育て・グッズ

4歳の子供が勉強が苦手で、幼稚園では頑張っているが勉強教室では遊んでしまう様子。教えるときにイライラし、理解力についても不安を感じている。どうしたら良いでしょうか?

あと数日で4歳です。
勉強系がほんと苦手で、
・ひらがなは何個かは分かる
・なぞるものは好き
・塗り絵、お絵描きは好き
・数字は1〜17まで言える
・迷路はあまり分かっていない
教えようとすると、分からないところはぐちゃぐちゃしたり、ママやって〜!って言ったり、不貞腐れたり、
こちらがイライラして中断します。
怪我をした時も『いつから怪我したの?』と聞くと
『いつから』と答えたり、年少さんってどのくらい理解力ってありますか?
幼稚園では頑張っているみたいなのですが、
週1回の放課後の勉強教室(担任と別の先生)では、
仲良いお友達と走り回ったり遊んでいるそうです。
最初は真面目にしてたみたいですが、慣れて来て先生も優しいので気が大きくなって騒いでるみたいです。
どうしたらいいでしょうか?
まとまっておらずすみません。

コメント

deleted user

ただ、勉強があってないんじゃないですかね🤔
勉強教室行くなら体動かす習い事とかにしてあげても良いのかなとは思いますが…
あとほんとできるできないは個人差だと思います😂
長女は2歳半で数字、年少ではひらがなも読み書きできましたが、次女は最近読み書きできるようになりました!
また、いつ怪我したの?っての次女はやはり性格にいうのは最近かな〜とあとは気にしていないといつ怪我したかすら知らない感じです😂

deleted user

あと数年後には必ず勉強しなければならない状況になるので、今焦ったり無理してやる事はないのかな、と思います🤔
それでもどうしても不安・気になるというのであれば、お子さんの興味があるもので5分程度机に向かって出来れば今は大丈夫かと思いますよ🙆‍♀️

学校によりますし、お受験をお考えならまた話は変わってきますけど、小学校でも最初はひらがなの授業はありますし、数字もとりあえず最初は20まで分かっていれば問題ないみたいです☺️
ちなみにうちの長男は年長の夏までひらがなの読み書きは全く出来ませんでしたし、年少児の頃は状況の説明がきちんと出来てませんでしたよ💦

べき

放課後のお勉強の教室は必須なんですか?
たぶん今のお勉強が合ってないかつまらないのかなーと。体動かす習い事とかいくつか体験してみて合うもの見つけてあげるのもいいんじゃないかなと思います。

勉強は個人差ですし、内容によっても全然違いますよ。うちはひらがなカタカナとたまに漢字読めたりするけど字は全然書けないし、数字100以上カウントできるけど絵はそりゃもう下手です。状況説明もできますが質問はたまに意図する所が伝わらないこともあります。

どうせ小学生になったら嫌でも勉強しないといけないんだし、今からカツカツに詰め込まなくても大丈夫ですよ。放課後教室はともかく幼稚園できちんと座ってお話し聞けてるならそのまま少しずつ、その時間が長くなっていったらいいな、くらいで😊

deleted user

自己肯定感を高める、お勉強が楽しいことだと思わせる工夫が必要かと思います。

わからないことがわかるようになる、新しい発見をする、ということが楽しいことだと理解すれば、「もっと新しいことを知りたい!」って思ってくれるんじゃないかなぁと思います。

お勉強教室の内容がどのようなものなのかによりますが、
例えば数の勉強(1-20)をしたならその日の夕飯のお手伝いで「お豆を10個とって欲しいなー」とお願いしてみて、できたら「ありがとう!今日教えてもらったの?ママ嬉しいな。また来週もお勉強したこと教えて欲しいな」みたいに、その日の復習を兼ねてお家で遊び感覚でお手伝いさせるとかしてみたらお勉強への気持ちが変わるかもしれません😊

あと、子供は親のやってることを真似したがります。
家でよく読書をする親の子供は本を読みたがるそうです。
なので、質問者さんも自宅で勉強っぽいこと(役に立ちそうなお金の知識の勉強とか)を習慣化してると、子供も勉強好きになったりするかもです😊

Green

好きなことは本人のやりたいと思うことをやってあげればいいと思います。
親がイライラすると勉強は嫌になります。
褒めてあげて、本人のやる気が出るようにしてあげると自然とやることに気が向いていくと思います。
おそらくお子さんはやりたくないのにやらされているからやりたくないのだと思います。
時間を決めて5.10分でもやれたら🆗でこの時期はいいのではないでしょうか?
好きなことを伸ばしてあげるといいと思います😊