3歳の娘が人見知りで、保育園でも他の子と関わりにくい。場面緘黙症か悩んでおり、同じ経験の親御さんの対応を知りたい。
3歳の娘についてです。
赤ちゃんの時から人見知りが激しく、よく泣いていました。今は認可外の小さな保育園に通っています。0歳から5歳まで、各年齢6〜7人ずつくらいです。
大きな保育園に入れて、人に慣れさせることも考えましたが、やはり少しずつ慣らしていこうと思い、少人数のところへ行かせています。
2歳から通い始め、慣れてきたのは1年経ってからくらいです。それでもお友達などに自分から声をかけることなどはあまりないようで、誘ってもらって遊んでいたりするみたいです。それ以外は一人遊びをしているようです。
ちなみに近所のお友達とも、なかなか馴染めずあまり遊べていません。私が仲がいいママが一人おり、そのママの娘さんとはよく会うのでニコニコで遊びますが、それ以外の他の子とは関わりません。「はずかしいから…」と本人は言います。
保育園のお迎えに行っても、先生などが側にいるとほとんど喋らず、ドアを開けて外に出て、わたしと二人になった途端すごく明るく話し始めます。
たまにあるレクレーションやおゆうぎ会では、前に出ると固まったり、そもそも前に出たがらないときもあります。
お家ではとてもおしゃべり上手で踊りも大好き、元気いっぱいです。保育園の先生に一度相談したこともありますが、他の子に比べて繊細なのは確かですが、保育園では大きな声でお返事したりできているし、色々おしゃべりしてくれることもありますよ、と言われました。
が、いつものお迎えのときの様子などを見ると、全面的に信じられず…(先生方はとてもいい方たちですが😭)
私は、娘は場面緘黙症なのかな?と思っているところです。発達センターなどに相談しようか迷っていますが、もう少し様子を見たい気持ちもあります。
同じようなお子様を持つ親御さん、いらっしゃったりしませんか?その場合、どのような対応、対策などされていますでしょうか、、
- やむちゃ(3歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
もん
私は小さい頃何話していいかわからなくて家族以外とのおしゃべりがすごく苦手でした😅
ピアノ教室に通ってましたが人見知りし過ぎて授業にならず辞めました…別に常に友達と遊ばなくてもいいかなという考えもあり、たまに1人になるのは平気でした!
先生が言うようにしゃべる時もあるということなら、場面緘黙症ではないような…
幼稚園はそんなに友達いなかったんですが、小学校入ってからは普通に友達できてましたよ!
もん
あと小学校の時に今思えば場面緘黙症だったのかなという子がいました!その子は特に仲良しではなかったですがたまたま中高まで同じ学校で、途中から普通にペラペラ喋って明るくてビックリでした🙌
どっちにしても大丈夫だと思います😄
やむちゃ
そうなのですね…!
人見知りと緘黙と性格と、、どれなのか線引きが難しいですよね😥!
小さい時から何かサポートを始めたほうがいいのか迷っていましたが、もう少し考えてみます🙇✨
もんさんの幼少時代のお話、参考になりました!ありがとうございます🙆
もん
少人数のとこに通わせるとかはすごくいい対応なんじゃないかと思いました😄存在感を発揮できる場所があるといいと思いますので…
まずは家族や仲の良い親戚などそうゆう一生のお付き合いがあるような縁でしっかりつながるのがいいかなと思います✨
あとこれは私が実践してる事ですが、保育園では先生や子ども達と自分自身がなるべく色々話すようにしてます!
連絡ノートにはこんな成長があったのは先生方のおかげですとかそうゆう話を書きます📝
前より息子も私も色んな先生やお友達にかまってもらえてるのを感じています😂
やむちゃ
ありがとうございます🥹
娘は、家族や両家祖父母などとは、とても元気に接することができてます🙆弟のことも大好きなようです🙆
園の先生とも、コミュニケーション取っていろんなこと聞いていきます✨!保育園には感謝しかないので😂
ありがとうございました🙇✨