
2歳4ヶ月の子どもが急に後追いや抱っこ要求が激しくなりました。同じ経験の方いますか?対策や継続期間について教えてください。
2歳4ヶ月、急に後追いや、抱っこ要求が激しくなりました。同じような経験のある方いますか?
もともと抱っこ好きではあったのですが、ここ数日、家の中の移動すら抱っこ要求、遊んでいる時もママが離れてはダメ、トイレもちょっと物をとりに行くのも許してくれず、要求が通らないと泣き叫んで癇癪を起こします。
言葉もだいぶ通じるようになってきており、「ものを取ってくるだけだよ」「ご飯を作らないといけないの」「トイレに行くだけだよ」など、理由は説明して理解はしているはずなのですが、「だめー!」と許してくれません。
同じような経験のある方いますか?
いつまで続くんですかね🤔何か対策ありますでしょうか?
- あおいママ(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)

退会ユーザー
息子も最近抱っこ抱っこです😅
ご飯作る時も言ってくるので
その時はキッチンに椅子持って行って
座らせて
ご飯作ってるのを見ててもらいます
それでもダメなら
おやつとかジュースあげちゃってます😓

3-613&7-113
そんな月齢なんだと思います😊
コメント