
運動会で夫が娘を褒める姿を見て恥ずかしく感じました。周りはその父親をどう思うでしょうか。
先日、娘の保育園で運動会があったのですが
娘の出番が終わりまだ周りに
同じクラスの保護者がたくさんいる状況で
夫が
「娘ちゃん頑張ってたな。めっちゃ上手だったな」
とか
「娘ちゃんかけっこ1番やったな」
など話しかけてきました。
周りの人にも聞こえる感じだったので
自分の子どものことめっちゃ褒めてる夫を
恥ずかしく感じてしまって
かなりそっけなくあしらいました。
私はめちゃくちゃ恥ずかしかったのですが
周りから見てこんな父親どんな印象ですか?💦
ちょっと変わってるなぁとか思われますか?💦
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
え?いいんじゃないですか?
どの家庭でもみんな言うでしょうし😂
みんなの前で言っててもうんうん、我が子が1番上手だったよね👍くらいの気持ちです!笑

退会ユーザー
えっ?恥ずかしいですか😱💦?
私が聞いていたら、いいお父さんだな~!子どもは愛されてるな〜💕って思いますよ😍❤️

りょく
子供のことが好きなんだな〜と思いますが、私もりんごさんの立場ならやめてくれ、と思います😅
旦那は保育園で娘がバイバーイ!などしたら「かわいい!」って言ってますよ😥

ha
それが普通だと思いますし周りにそういう人が居たとしても気にならないです✨
我が子を大切に思っている良い父親だなと感じます☺️

赤りんご
変わってるなんて思いませんし、親なら普通のリアクションと言うか、我が子を褒めて当然だと思いますよ💡
ぶっちゃけ周りのお喋りなんて、そんなに聞こえませんし、皆さん自分のお子さん可愛かったな〜頑張ったな〜って各々思っているから、聞こえてきても何とも思いません😂

たけ
全然変わってないし、良いパパですよ😂😂
「◯◯ちゃんより娘ちゃんの方が早かったな!さすがだな!」とか
「周りの子たいしたことないね!娘ちゃんが1番だったね!」とか周りを下げるような言い方なら恥ずかしいですが…

まろん
大丈夫ですよ!
むしろ多分結構な割合のご家庭で言ってると思います😍

退会ユーザー
全然いいと思います!😆✨
素敵なパパー!って思います!🌸
変わってるなんて全く思わないです。
自分の子が世界一なのは
みんな共通です🤣❤️

ママリ
全然普通だと思いますし、そういうイベントの時に張り切ったりたくさん褒めてくれるパパの方がよくないですか?😊

くまくま
何が恥ずかしいのかがわからなかったです😳
自分のお子さんを褒めるのって普通じゃないですかね?
うちは夫婦揃って子供溺愛の褒めまくりですよ😂💓
他の子を貶すような発言をしたりするのは問題ですが、我が子を褒めるのは普通だと思います!

はじめてのママリ🔰
みなさま、ご回答ありがとうございます✨
まとめてのお返事になりすみません💦
大丈夫という意見が多くて良かったです。
私は家の中では娘ベタ褒めなんですが、人前では謙遜というかあまり褒めたりしたことないので、みなさまの意見を聞いてもうちょっと褒めてあげてもいいのかなと考え直しました。
ありがとうございました😊

はじめてのママリ
私も旦那もずっとそんな感じでした。笑
そして頑張ったねー!!って終わってから誉めたり。
誰にどう思われてもいいです♪
それより迷惑にならん程度に盛り上がりたい方です!

まっこ
別に普通だと思いますよ。
言ってても別に気にしません。
それが「うちの子凄いと思いません!?凄いでしょ?!」みたいに言ってまわってたらウザいですが(笑)、自分たちだけで話してるだけならみんな我が子が可愛いものですから、普通なことかなと。

退会ユーザー
良いとお父さんじゃないですか🥹❤️
我が家にとっても我が子が1番可愛いので、
私より夫の方がベタ褒めします。笑
クラスで1番可愛いだの園で1番可愛いだの😂😂
コメント