※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A.B
子育て・グッズ

上の子のクラスに発達と思われる子が多く、保護者参加を頼まれているが一部の親が無関心。他の保護者が大変な思いをしている。自分の子供が周りに迷惑をかけていることに疑問を感じている。

ちょっとモヤモヤします。

今の上の子のクラスが多分発達と思われる子が男子の半分くらいいます。
それでなくても低学年は落ち着きなく学校側も人手が足りず多分苦心した結果、授業の内の数回、保護者の参加を頼んできました。

希望者のみなのですが、すごく迷惑かけてる子の親が何人か全く参加せずで他の保護者が追いかけ回したり説得したりと凄く大変な目に遭っていました…



普段子供から話に聞いてたより酷く実際に目にして先生が頼まれる気持ちがよく分かり、ボランティアの保護者が常に何人かいた方がいいと思うくらいでした。



仕事をしてるから周りに迷惑を掛けられない気持ちは分かりますが、自分の子が周りに迷惑を掛けているのは良いのかと。


何で一度でも見に来ようとしないのか不思議でなりません。
自分が普段見ている姿と学校とは違うと思うのに気にならないんですかね?


リモートに出来るのか休めるのか平日の保護者会には参加出来てるので絶対に休めないとかはないと思うのに…



皆さんの所にも子供に無関心なのか学校の行事や幼稚園や保育園に非協力的な方はいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

人手が足りず保護者の参加を呼びかけるって小学校側に問題ありませんか??
プロなら支援が必要な子どもが多いなら対策するべきです。
保護者の方で来られない方はそれぞれ事情もありますし子どもだから迷惑をかけてしまうのは当然だと思います。
学校でのことなら親ではなく学校側が頑張るべきだと思います。

  • A.B

    A.B


    今は学校の教師、地域から派遣される支援の職員さん共に不足しているようです。
    特に若い方で先生になりたい人はほとんどいないそうです…
    教育実習に来る生徒も年々減り現状凄く大変なんだとか。


    保護者に呼びかけたのは人手が足りないが建前でクラスがどんな状態か参観日とは別に見て貰たいのが1番なのかなと感じました。

    確かにプロの手が必要な子もいて補助の先生もついてくれていますが、わざと一緒にふざけて撹乱してる子もいて、その親こそ見に来てと思いました。

    子供だから迷惑をかけるのはもちろんですが、授業をずっと妨害するのは当然ではないし学校から何度か問題がある旨の連絡もいってるはずなのに来ないのは放棄にしか感じません。


    私も今まではクラスが荒れてたので学校がもう少し頑張ってと思ってましたが行ってみて、家庭での問題を学校に持ち込む子も発達に加えて何人か見られたので(児童心理学の勉強をしているのですごく感じました)学校側がいくら頑張っても根本が解決しない事には改善されないなと。


    かまって貰えなくて学校で問題を起こしてる子なら、かまう気ないんだから親が来る訳ないですよね😅


    きちんと授業を受けてる子まで迷惑かけられてるのが可哀想になってしまい憤ってしまいました…

    • 10月22日
りんご

支援が必要な子が多いのなら学校が対策するべきだと思いますが、その支援が必要なお子さんの保護者が申請しないと難しいですよね。どちらかと言うとクラスに半数というのはかなりの確率な気がします。支援が必要と言うか学級崩壊?に近いのでは?

  • A.B

    A.B


    支援が必要な子は2人くらいで先生もついています。
    後は軽度なのでそこまでな感じです。

    一緒に授業を撹乱する子とか発達の子をわざと怒らせて騒がせたりする子もいて保護者にはそっちを見てほしいんだと思うんですよね。

    人の子なのに何度お尻を叩こうと思った事か😥
    真面目な子が注意してあげたりの場面を見る機会も多く、普段はその子達のおかげで何とかやっていけてるのだと思います。

    先生が厳しくするにも今の世の中、限界があるらしくて親が見に来て指導すればもう少し良くなると思うのですが来ないんですよね…


    学校側は充分頑張っていると今回行ってみて感じました。
    また私は行って先生を手伝ってあげたいとも思ったくらいです。


    その機会を逃してるくらいだからきっと今後も悪さしてる子は良くならないし、クラス替えで一緒にならない事を祈るばかりです…

    • 10月22日
deleted user

学校側もやれるだけのことはやったのか?分かりませんが、
保護者が一丸となって教育委員会と校長に訴えたらもう少し状況が変わるかもしれません💦

  • A.B

    A.B


    子供から話を聞いてる内は学校がとか先生がとか親同士で話し合ってましたが今回行ってみて学校は充分頑張っている事を参加した人みんなが充分に感じました。


    余りにも問題があると職員室や校長室などに連れて行ってきちんと先生や校長先生が1対1で叱責しているとも聞き、ちゃんとしてるなと。


    なので私は家庭に問題がある子の親こそ来て、目で見て自分の子がどんだけ迷惑を掛けているかを実感し、少しでも子供の話を聞いてあげるとかしたらいいのにと思いました😥


    そんな前向きな親なら参加してますよね💦
    根本的な問題が解決しないので、もうどうにもならないかなとも思ってます…

    • 10月22日