※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

友達とのランチに遅れ、準備がうまくいかず自己嫌悪に陥っています。時間配分が難しく、もっと早く行動すべきだったと反省しています。

久しぶりに子どもなしの友達とランチなのに、朝バタバタして電車を逃し、挙句の果てに家を出る前に気付いて取ったイヤホンもとりあえずで置いた自転車のカゴにそのまま忘れてしまいました…
待ち合わせに遅れるし移動時間もひまだし自己嫌悪です…

朝ご飯やうんち、着替え、構って、遊んでの息子とちょこちょこ関わりながらの支度に洗濯…
旦那は寝ていて、痺れを切らして9:30頃に起こしましたが私が出たかったのは9:50頃。

もっと早く起こして子どもの相手してもらえばよかったし洗濯(ドラムに突っ込んで回す)も夜でよかった…

時間配分がうまく出来なくて自分のやばさに落ち込みます…

コメント

acai

それはショックですね💦💦
でも、ランチは朝の後悔をカバーするくらい楽しいはずです🥰✨久々のお一人様移動&ご飯楽しんでください💃💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    たのしみます😭

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

なんかめっちゃわかります😂
私もそういうことよくあります💦
1人でバタバタして疲れて、呑気な旦那にイライラしたりして…
せっかくの楽しみな予定、余裕を持っていい気持ちで行きたかったなぁと後悔しますよね😭
私の場合すぐ気持ち切り替えられるタイプでもないですし😢  
でも私が友達側なら待たされるのは気になりません😊

ランチ楽しんできてくださいね❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭😭😭
    共感していただけて少し気が楽になりました😭😭😭
    ありがとうございます😭

    • 10月22日