 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
パウパトロール、ポケモンが人気だと思います。
ヒーロー系も好きな子が増えてくる頃ですよね。
 
            ママリ
うちの子はピクサー、ポケモン、しんちゃん、戦隊モノ辺りが好きです💡
給食セットはポケモン、水筒は長く使いたいのでキャラものは辞めました!
- 
                                    ★ リメンバーミーは大好きで10回以上観たかもです😁✨でもグッズが全然無くて😭 
 確かに長く使うものをキャラものにしちゃうと飽きたとき困りますもんね😵💫ありがとうございます✨- 10月22日
 
 
            退会ユーザー
息子はアンパンマン以外興味なしです!🥺
水筒は働く車、箸セットは百均のクマ?の使ってます!
- 
                                    ★ アンパンマンラブなんですね☺️❗️3歳になってからアンパンマンのものにあまり興味なくなったみたいで😭💦 
 水筒や、お箸セットはキャラ物にしてないんですね☺️ありがとうございます✨- 10月22日
 
 
            ちゃん
息子はパウパト、カーズが好きで、トーマスは最近あまり見なくなったかなという感じです。
給食袋やコップ袋は使っているうちに色褪せたり、買い替えることもあるのでキャラ物使っていますが、お弁当箱や水筒は長く使うのでキャラ物は避けるようにしています🤔✨
他の子見てても水筒はキャラ物とシンプルなもの半々くらいです☺️
- 
                                    ★ パウパトロールって人気ですよね😳❗️うちの子は観たことなくてたぶん知らないです😭 
 息子のクラスの子はほとんどキャラクターものなのか、いつも息子が〇〇君はマリオだったよー、ポケモンだったーとか、欲しいとは言わないけど羨ましいのかなって思って😭💦うちは持ち物にキャラもの使ってなくて😣
 ありがとうございます✨- 10月22日
 
 
            おしゃる
幼稚園の持ち物は、入園当初の本人のブームだったこともありパウパトロールやトミカです!
夏頃からドンブラザーズや仮面ライダー、シンカリオンにハマり出したので、遊び着のワッペンやポケットティッシュ、靴下などのちょっとしたものはそちらのキャラクターにシフトしています🌈
今一番のブームはもっぱらシンカリオンです👏
 
   
  
★
すでにヒーロー系好きな子いますよね😣❗️ありがとうございます✨