
足をくじいて痛みがあるが、病院に行くべきか悩んでいます。悪化した経験がある方はいらっしゃいますか。
昨日の夕方に足をくじいてしまいました…
普通にしてれば全く痛くないんですが、歩くと土踏まず辺りの足の内側の筋が痛みます。
昨日はゆっくり歩けば全然問題なかったし、寝る頃には忘れてスタスタ歩いてました。
でも今朝起きて歩いたら昨日の捻挫直後くらいの痛みに戻ってました。
目に見えるような症状は全く無く、歩いたり押すと痛いくらいです。
皆さんなら様子を見ますか?
主人は今日仕事で、双子がいるので連れて病院に行くだけでむしろ悪化してしまいそうです😑
待ち時間とか診察費用諸々考えたら出切れば様子見したいです😂
足を挫いて特に重い症状も出なかったのに、悪化したりなかなか治らなかった方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
捻挫だと病院行っても湿布だされて終わりなので様子見します😂
あまりに痛むようでしたら、病院行った方が良いかと…!
何度か捻挫したことありますが悪化したことはありません🙌🏻
が、学生時代に朝練で捻挫→保健室行こうとして同じ足をまた捻挫して悶絶したことはあります🤣🤣
必要以上に足を使わない方が良いと思います!
お大事にしてください☺️🌱
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
今まで捻挫で通院したことはなかったんですが、湿布貼るくらいなら家で冷やすので良いですね☺️