※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紅葉★
子育て・グッズ

赤ちゃんがゲップが下手で唸ることが気になる。おならは出るが、ゲップが足りないのか心配。経験談を聞きたい。

もうすぐ1ヶ月の赤ちゃんについてです。
上の子のときもそうでしたが、ゲップが下手でなかなか出ません。ほぼ母乳です。縦抱きにしてトントンしたりさすったりして出るときはすぐに出るのですが、5分くらいしても出ない時は寝かせちゃってます。おならはよく出るのでまぁいいかと思っているのですが、寝ているときに頻繁に唸るのが気になってます。一度寝かせた直後にギャーと泣いたので縦抱きにしたらゲップが出たのですが、唸るのもゲップが足りなくて苦しいからでしょうか?経験談ありましたらお願いします。

コメント

クミ

うちもそのくらいの時は「う~んっ!」って、いきんでましたね。(笑)
私も母乳で、げっぷが出ずに、おならも出なくて大変でした。
げっぷがたまりやすくなるから、キャベツは食べないとか色々調べたけど、結局、その内自然と無くなるって感じでした。(笑)( ´∀`)

うちでは、その時は「踏ん張りんこタイムだぁ~🎵」って、見守ってました。😊

夜中とか明け方とかビックリしますよね。
おならが出てるなら、心配ないと思いますよ~。

  • 紅葉★

    紅葉★

    ありがとうございます!久しぶりの赤ちゃんに四苦八苦です。お腹のマッサージをしたら少しは気持ちよさそうで大きなおならとたっぷりのウ○チしてました。様子を見て行きたいと思います!

    • 12月21日
  • クミ

    クミ

    私は初赤ちゃんですが、先輩紅葉さんでも、四苦八苦なんですね。😊

    赤ちゃんのおなら可愛いですよね。

    グッドアンサーありがとうございます。

    • 12月21日
ことりさん

うちは産まれたときからほぼゲップが出ませんでした。
上手に飲めてたからかなぁ?
こんな子もいるんだなぁと思いながら育ててました(笑)

  • 紅葉★

    紅葉★

    ゲップが出ない子もいるのですね。参考に指せていただきます!ありがっ==

    • 12月21日
  • 紅葉★

    紅葉★

    途中で失礼しました。
    ありがとうございました!

    • 12月21日
にゃ~

母乳だったのでゲップさせてませんでした。はじめはがんばってやってたんですがでないのでやめました!!

  • 紅葉★

    紅葉★

    母乳だとゲップはあんまり出ないのでしょうか。あんまりゲップが出ないとやめちゃいますよね。お座りができる頃になると座らせておくとひとりでするようになるのでいいんですけど。
    ありがとうございました!

    • 12月21日