
コメント

りん
うちもですよ🙋🏻♀️
わりと周りでも同じような人多いです!(笑)
パパ=遊んでくれる人って思ってるんだと考えています🤣

退会ユーザー
過去の質問にすみません🙇♀️
うちにも10ヶ月の子がいます。
ママリさんと同じくご飯もオムツも寝かしつけもお世話全般私がやっていてパパは土日に遊ぶだけなのですが、パパばかり追いかけます😢
やっぱりレアキャラだからですかね、、、
その後、お子さんどうですか?
-
ママリ
1歳9ヶ月になりましたが、今はもうめちゃくちゃママっ子になりました!笑
パパのこともそれなりに好きなんだと思いますが、1歳過ぎたあたりからはパパがいてもずっと私にくっついているようになりました👶
やっぱりパパはレアキャラだから好奇心で追いかけていくのかなと思います☺️- 9月3日
-
退会ユーザー
わー!羨ましいです😭
今はもう、もう、、、本当に休日パパがいるとパパの後追いするしいなくなろうとすると泣くし、、、
私は育児全般をやっていて、1日中一緒にいるのに、本当に寂しくて悲しくて。
1歳のお誕生日迎えたあたりからですか🥺?
突然そうなった感じでしょうか。
質問ばかりですみません。- 9月3日
-
ママリ
お気持ちわかります😭パパの後追いはするのに、私がちょっと部屋から出てもパパがいれば平気だったりして寂しかったのを覚えています😭
あまり正確に覚えていなくて申し訳ないですが、たぶん1歳2.3ヶ月ぐらいだったかな?と思います。徐々にパパじゃなくてママじゃないといけないことが増えていった感じです!- 9月3日
-
退会ユーザー
そうですそうです!私が部屋にいるのにパパの後追いしたりなんかして🫠
寂しいやら虚しいやら。
突然そうなるというより徐々にそうなっていくのですね☺️
きっとそれも、今から積み重ねていくものなんですよね。- 9月3日
ママリ
多いんですね!よかったです😭✨たしかに遊んでくれる人って思ってそうです🥺笑
ありがとうございました🥰