![なっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期12日目で生理になり、痛みが強くて不安。なぜこんなに痛いのか、着床出血ではないと思う。経験者のアドバイスが欲しいです。
今月より妊活を初めて高温期12日目で見事に生理になった高齢出産を希望してる者ですが、今日なった生理、恐ろしい程の痛さ😭普通の生理ではpmsが酷いのですが、今回はなく(なので妊娠してるかと勘違い)なんの予兆もなく急に生理になりました。どうしてこんなに痛いのでしょうか。量からして絶対着床出血じゃないと思います。こんなに痛む生理痛、しかも初日からって明日はどうなっちゃうの〜😱😱といった気分です。そんな経験者様いらっしゃいませんかあああ😭
- なっちん
コメント
![☆まぁ♪☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まぁ♪☆
私もこないだリセットした高齢出産希望です。
病院通っても3回ダメで、今凹み中です…。
今回は病院頼らずゆったりとした気持ちで取り組みたいです。
着床出血って軽い出血だと思いますよ。
痛いのは困りますね…。
なんか答えになってなくてすいません。
![マキュリアル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マキュリアル
こんにちは☆
以前私も同じ事ありましたので思わずコメントしちゃいました。
その時は余りにも痛いので病院に行きましたが…特に悪い所はなかったです( T_T)
私も今日生理になりました( ´Д`)
たまにくるひどい生理痛に悩み病院で相談したところ漢方薬を飲み始めてからは寝込む程の生理痛はなくなりました☆
PMSも今は少し軽くなりました。
-
なっちん
メッセージありがとうございます😊そうなんですか!?同じ事、とは高温期中に生理来てその日に物凄い痛みがあったという事ですか?凄いですよね。腰も痛けりゃ子宮も凄く痛みます。想像妊娠並みに影響受けてたせいか、ホルモンバランスが崩れまくったのでしょうかね。。。。😢
- 12月20日
-
マキュリアル
その時は、生理の前触れが無かったうえに子宮も痛くて⤵
冷えない様にあっためても何しても痛くて💦
これと言った原因が特定できないって嫌ですよね。
リセットする度に凹みます。
私も高齢出産になるので早く赤ちゃん来て欲しいです( T_T)- 12月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
冷えると生理痛って酷くなりますよー(>_<)
私も昔から生理痛酷かったり全然なかったりと波がありましたが、妊活初めて生活見直して冷えも気をつけていたら、生理痛がほとんどなくなりました(´∀`*)
-
なっちん
メッセージありがとうございます😊。部屋を暖かくしたり布団にくるまったり、は冷え解消とは言わないですか?それよりも食事改善運動開始。。みたいな事を冷え解消へと繋がるのでしょうか。ピアノを弾いてる者でどうしても同じ姿勢でいるのかとても指が冷たくなりがちです。😢😢
- 12月20日
-
退会ユーザー
体の外から(室温や着るものなど)も大事ですか、それは『温められている』だけに過ぎないので、『体が自分で暖まる』様にすることが冷え改善や妊活には大事です(´∀`*)
やはり食生活改善が一番の近道だと思います!私も、添加物をなるべく控えたり、合成調味料やチューブのものなどは使わない様にしたり、旬のものを食べる様にする事で改善して行きました(´ω`)- 12月20日
-
なっちん
なるほど!調べなくてはもっと!ありがとうございます😊
- 12月20日
なっちん
メッセージありがとうございます😊ゆったりと、がいいみたいですね。聞いた事があります。旦那様も今回の事で大分関心をもってくれました。一つ一つ学びながら、出来ても出来なくても、幸せな生活がある事を忘れずに挑戦し続けたいです。私たちお互いにベビちゃんが来てくれるといいですね💕
☆まぁ♪☆
うちは、二人目が授からなくて…。気長に待つにも、歳がきになります。お互い授かりますように。。体を冷やさないように心がけています。柿・カボチャなどからだの冷える食べ物は食べないようにしてます。授かるときは授かるって言い聞かせています!!ボチボチがんばりましょうね♪