※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三について質問です。3歳と6歳の女の子がいます。今年、七五三に行ってもいいですか?スタジオで写真を撮った後、お参り行く予定です。いつがいいでしょうか?

七五三について質問です。
今年の9月に3歳になった女の子、来年の3月に6歳になる女の子がいます。
2人とも今年、七五三に行かせてもいいですかね??
そして、スタジオで写真を撮ったついでにお参り行こうと思うのですが、いつごろがいいですかね?

コメント

星

11月15日が七五三なので
今ぐらいからそれまでに行く人が多いかなと思います😊
ただ、スタジオによっては土日はすでに混んでると思います!

ゆゆママ

来年の3月に6歳なら、来年か再来年の11月が本来の七五三の時期ですかね?家庭によって事情は様々なので絶対なしではないですが、この1年差は結構あるのでしっかりした感じを出したければ来年か再来年の方がいいかなとは思います💦

ちなみに我が子は今年の3月に6歳になり来月七五三やります。

🔰

来年の3月だと数えだと今年が7歳ですし問題ないと思います☺️
スタジオが空いているかが問題だと思うのでまずここで撮影したいというスタジオに空きを確認するのが1番かと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんてすよね、スタジオ問題💦
    行動が遅すぎて反省しています😅
    まずは確認してみますね😌

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

上のお子さんは5歳で七五三するってことですかね?

7歳のお祝いとするなら、数えで来年、満年齢なら再来年になると思います🤔

最近は兄弟(姉妹)と合わせて女の子5歳でもやる家庭もあると聞くので、一緒にやること自体は良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、女の子なので7歳を考えています。
    早生まれで、6歳の子と同学年になるので数え年ってことでいけるかなと‥😅やっぱり、正確に考えたら来年か再来年ですよね💦
    一緒に着物を来てお参りさせると親のエゴでした🌀
    コメントありがとうございました😊

    • 10月22日