
ソリオからもう少し大きな車に乗り換えたいです。大人2人と赤ちゃん1人、将来的にもう1人増えるかもしれません。安全で丈夫な車、スライドドアがあると嬉しいですが、運転しやすいコンパクトなものを探しています。シエンタを見たところ、少し大きく感じました。おすすめはありますか。
ソリオがちょっと手狭になってきたのでもう少しだけ大きいのに乗り変えたいんですがおすすめありませんか?(>_<)
大人2人、赤ちゃん1人、もしかしたらもう1人増えるかも?で、家族の命、安全第一で丈夫な車か、危険を察知してくれたりする装備がついている車を探しています😆
子供がいるとスライドドアがいいなと思いますが、大きすぎると運転に自信が無いのでややコンパクトなので探しています。
詳しい方や車乗っている方アドバイスお願いします💦
今日はシエンタをみてきましたが、普段ソリオなのでわりと大きく感じました~
- はじめてのママ🔰(生後5ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

まい
今ソリオですが、買い替えるとしたらシエンタかフリードかなと思ってます😄

はじめてのママリ🔰
我が家は夫婦+子供1人で
シエンタ乗ってますが
今のところ不満な部分はないです✨
私も大きい車(ヴォクシーやセレナなど)は
運転に自信がないのでシエンタは
ちょうど良いです☺️
3列目は基本使わず2列目の下に
収納したままなので
トランクも広くて使いやすいです。
子供2人目望んでますが
子供2人までならシエンタで十分だと思ってます😌
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます❤️今日シエンタみてきましたが可愛いですよね~!
サイズも大き過ぎずでいいなと思いました!
左側の後ろって死角見えにくくはないですか?- 10月21日

はじめてのママリ
うちもまさに同じように大人2人赤ちゃん1人、もう1人欲しいと思ってる現在パレット乗りなのですが、ルーミーに変える予定です😌4人になったら手狭になると色々なサイトで見ますが子供たちが小学生ぐらいになるタイミングでミニバン(ノア、ヴォクシー辺りか2024年にエスティマが復活する噂もあるので)今は安めのルーミーにしてお金貯めて乗り換えしようと思っています😍
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます!
同じ感じですね😆
今日ルーミーのパンフレットも貰ってきました!
サイズはほぼソリオと同じですね❤️
小回りきいて乗りやすそうです!
確かに小学校行く頃にミニバンに帰るのもいいですね☺️- 10月21日

退会ユーザー
シエンタか、フリードかダイハツの普通車か!
-
はじめてのママ🔰
やはりシエンタ、フリードですかね!ありがとうございます
ダイハツですか😆見てみます- 10月21日

🥖あげぱんたべたい🥖
我が家3人家族ですがヴォクシーの8人乗りを旦那が乗ってます!
私はNぼです!私は軽で十分なのでまだまだ乗り換えしませんがセダンからだんなはヴォクシーに乗り換えました!
はじめてのママ🔰
ありがとうございます!
やはりシエンタかフリードですよね!ソリオより一回り大きいとそれしかないと車屋さんに言われました😆