※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

産婦人科で相談したら、2人目の妊活についてのアドバイスは少なく、茶おりの原因も不明。1人目がいると妊娠しやすいとは限らず、茶おりのような生理もあるのか心配。

無知なので教えてください🙏🏻

茶おりが続き、明らかに生理と違う色と量だった為
産婦人科に行きました。
2人目もなかなか授かれないのでそれも相談しようと
思いました。
問診票を見ながら先生が
1人目出来てるからできるよ?
前回生理日で考えれば今回のは生理だな
とは思わなかったの?って。

想像と違いました…勇気出していったのに。

2人目妊活始めて1年ですが
年齢考えるとまだ焦らなくて良いと言われました。
検査も全て痛いし、お金かかるしねって
これといったアドバイスもなく
1週間に2回タイミングもつこと
基礎体温を2ヶ月はかることと言われたくらいです

内診もして貰いましたが
この不正出血?生理?の原因もわからずでした。

1人目産んでたら大抵は妊娠できるのですか?
茶織のような生理の場合もあるのですか?😭

コメント