コメント
はじめてのママリ
認可外は独自の値段設定だと思うので適用されないかと思います。
その園独自で2人目半額とかしてれば半額になると思いますが🤔
はじめてのママリ
認可外は独自の値段設定だと思うので適用されないかと思います。
その園独自で2人目半額とかしてれば半額になると思いますが🤔
「2人目」に関する質問
2歳で赤ちゃん返り?赤ちゃんの真似をします 2歳10ヶ月の娘ですが、赤ちゃんの時から発達は早めで歩くのも話し始めるのも早めでした。今もかなりお喋りです。 最近急に「バブバブ」や「(◯◯)は赤ちゃんなの〜」と言っ…
1人目妊娠中は、年子って一体どういうこと??どうなってそうなれるの?とハテナだらけで普通に早く産みたいとて無理じゃない?と思っていたのにまさか自分自身が年子を産むことになりました!! 2人目そこまで年をあけず…
私自身の話になります🙌🏻 1人目2人目の時は妊娠中横向き寝がよかったんですが、3人目なぜが急に仰向け寝が良くなってしまいました、まだ初期でお腹が大きくなっていないので気にせず仰向けになってるんですが、いつ頃から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
やっぱり認可外だと適用されないですよね、、、涙
なんだかなぁー💦
園に交渉してみます。。。
ありがとうございました😊
はじめてのママリ
うちは会社の託児所ですが、一般枠も2人目半額が適用されてます!
ほんと認可外はその園に寄ってなので色々探さないとだと思います🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
2番を入れようとしてる保育園も企業型の保育園で一般枠で入れたらなと検討中でした!
もしかすると企業型保育園は2人目半額適用されるのかもしれませんね。少し望みがでてきました!保育園に問い合わせしてみます♫