※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみぽんず
子育て・グッズ

娘がサッカー教室に参加したいが、新生児の世話や自身の体調も考慮して悩んでいます。みなさんなら、どうしますか?

臨月〜出産直後くらいに、娘がやりたい!と言っていたサッカークラブの短期教室があります😊
週一で幼稚園後そのまま園庭でやるみたいです✨
短期だしせっかくだからやらせてみようかな〜と思ったら、ちょうど臨月〜出産直後くらいの時期でした😂

娘が今までとは違う赤ちゃんのいる生活に、ちょっとでもストレスを感じてしまうような気がして、お友達とサッカーして走ったりしてストレス発散も兼ねて楽しんで欲しいな…と思ってます。

でも新生児連れて行くのもなんか赤ちゃんにも申し訳ない気もするし、私の身体もボロボロだろうし🥲
出産後、幼稚園の送迎は新生児連れて今まで通り私がする予定ですが、送迎は短時間だけど、サッカー教室となると1時間半くらいはかかるかな…と🤔


みなさんなら、どうしますか🤔?

コメント

ルーパンママ

そのまま園庭でやるのであれば、私ならやらせてあげます😊

  • みみぽんず

    みみぽんず

    コメントありがとうございます😊
    いつもはバス送迎ですが、サッカー教室の時だけお迎え(徒歩)で行く感じなんですが…そのまま園庭だし大丈夫そうですよね🤔✨

    • 10月21日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    真冬ほど寒くない季節でしょうし、大丈夫かなって思います。
    私も退院後すぐから歩いて送迎していました😊
    新生児連れて、習い事にも行ってました🤣

    • 10月21日
  • みみぽんず

    みみぽんず

    お返事ありがとうございます😊
    12月だしまだめちゃくちゃ寒い!ってわけではないので大丈夫そうです🙆‍♀️✨
    雨だったら室内になるし、なんとかなりそうです💕
    やっぱり退院後すぐから普通に送迎したりいつもの生活になりますもんね🙌
    そうだ!他の習い事もあった🤣笑
    もちろん新生児同伴だから、サッカー教室が増えたところで問題なさそうです🤣笑

    ありがとうございます❤️

    • 10月21日