※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
妊娠・出産

おりもの検査で乳酸菌(-)でフラジールを使用中。気になる症状はないが、注意点や旦那との関係での注意が知りたい。妊娠7ヶ月です。

おりもの検査で乳酸菌(−)でフラジールを膣内に
入れています。
そんなに心配することではないんだけどね
と言われ詳しいことや、気をつける事など聞けず
どんなものなんですか?

自分で気になる症状などはないですが
気をつけることとかありますか?

セックスもしばらくしてませんが
もし旦那から言われた場合しない方がいいなどあるのかなと。

妊娠7ヶ月です!

コメント

はじめてのママリ🔰

一応辞めておいた方がいいと思います!多分細菌性膣炎なので😵‍💫

  • りす

    りす

    ありがとうございます😊
    他に気をつけることも特別なさそうですよね!
    食べ物とかでも変わるのかなーと思いましたが、お薬入れているのでこのまま清潔にしておきます😊
    ありがとうございました!

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 10月23日