
小児科でコロナ検査を受けるべきか迷っています。症状は風邪っぽいが、熱が出たため不安です。保育園児です。どうすればいいでしょうか?
未だに受診が必要かどうか判断迷います🥲
昨日37.5位の微熱、鼻水、痰がからむ咳で中耳炎かなと思い耳鼻科を受診しました。
結果、中耳炎ではなく、風邪かアレルギーでしょうとのことで鼻水や痰が出やすくなるお薬をもらいました。
今日は上記の症状に熱が加わり、38℃を越えて、先ほど解熱剤を飲ませました。
薬はあるし、元気はあるし、おにぎりや果物など食べられているので風邪疑いで様子見でいいように思うのですが、熱が出たことでコロナなのか否かを検査しに小児科に行った方が良いのか悩みます😭ちなみに保育園児です。
みなさんならどうしますか?🥲
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら保育園に通ってるなら受診します💦

のん
上の子、同じ症状が出てます💦
咳が出始めて即病院受診しました。
大したことない、と言われましたが、昨日から鼻水、今日は微熱が出ました。
同じクラスでRSが流行ってるのでそれかなと思ってます。
保育園に通ってるなら受診した方がいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
心配になり受診してきました💦
かかりつけの小児科はRSなどは検査されないので、結果
一般的な風邪の診断でしたが安心できました🥲
お子さんも同じ症状なのですね。お互いに早く良くなります様に🙏
回答ありがとうございました😭- 10月21日
はじめてのママリ🔰
保育園で半分以上お休みしてると聞いて受診してきました💦
結果陰性で手持ちの薬で良いと言われましたが安心できました。
回答ありがとうございました🙏