※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めたが、ミルクの摂取が悪くなり、夜に離乳食をあげて2回食にしたら食べるようになった。周りの意見に悩んでいる。

今5ヶ月です。来月4日で6ヶ月になります。5ヶ月ピッタリに離乳食を始めました。離乳食を完食してもっともっとってなり,ミルクの飲みも悪くなったため
夜に離乳食をあげて2回食にしてみたら食べてくれました。まだ胃に負担かかるからっ言われたので辞めました。
今はミルクも普通に飲みます。
離乳食食べた後はすぐにはミルク飲まず時間差で飲みます。
欲しがるなら食べてくれるならと思いますが,周りでも色々違うことを言われて…(゜゜;)
同じくらいのママさん♡
先輩ママさん♡
よろしくお願いします(o^-^o)

コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲

まだ始めて2週間位ですかね?
2回食は1ヶ月経った頃からのほうが
胃の負担がないので今はミルクをあげると
いいと思いますよ!

  • えりか

    えりか


    はい!そうなんですね!
    もしミルク飲まないときは,1回の離乳食の量増やしたほうがいいんですか?

    体重はもう9㎏あります。

    • 12月20日
  • 𝓡𝓲𝓻𝓲

    𝓡𝓲𝓻𝓲


    今は離乳食で栄養をとってるわけではなく
    食べる練習なので量も規定量より増やさなくて大丈夫です!
    量や回数を増やすことによって消化不良を
    起こしてしまう場合もあるので増やすなら
    小さじ1か2くらいまでのほうがいいと思います!

    • 12月20日
  • えりか

    えりか


    ありがとございます (*^▽^)/★*☆♪

    • 12月20日
おしゃかなさん

3人の子育てをしています。

うちはどの子にも最初の1ヵ月は1回食で
お粥とおかずをドロドロにした物とゼリーもしくはヨーグルトをあげていました。

その他でもやっぱり欲しがる時は果汁をスプーンであげたり、ヨーグルト、ゼリーなどをあげていましたよ(*´罒`*)

胃にたまるコメ類以外にのヨーグルト、ゼリーは私は離乳食開始直後から1日3~4回あげています(๑❛ꆚ❛๑)

  • えりか

    えりか


    ありがとございます!
    さっそくヨーグルトあげてみます!

    • 12月20日