※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳量増やしたいが、泣いてしまい授乳が難しい。泣かれるのが怖くて、授乳回数が減ってきた。どうしたらいいでしょうか。

母乳量増やしたいので頻回授乳したいんですが、泣く→授乳→大号泣 になって、母乳では収拾つかない事態になります🥲
大号泣が始まっても、ミルクの時間まであと1時間以上ある‥っていうことが多く、結局1時間以上は抱っこして落ち着かせる感じです🥲

どうしたらいいんでしょうか。
泣かれるのが怖くて、3時間おきのミルク前授乳しかできなくなってきました。
(最近は寝る前に寝ながら授乳するので、授乳回数は基本1日9回です😢)

コメント

koro

生後2ヶ月の頃は
3時間おきにとらわれず
もっと授乳してましたよ🤱🏻
好きなだけ吸わせてました☺️

軌道に乗るまでは
しんどいですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣く前に吸わせるって感じでしたか?
    まだ機嫌が良く手を舐めたり、口をちゅぱちゅぱし始めたときに吸わせると、出てこないと怒っているのか泣いて大暴れになっちゃうんです🥲
    ベースのミルクが足りないのかもですね💦

    • 10月21日
  • koro

    koro

    機嫌良くいるときは
    あげなかったです!
    飲ませる前にちょっと
    手で絞ってからあげると
    赤ちゃんも飲みやすそうでしたよ☺️🤍

    • 10月21日
みけねこ・ω・ミ🎀

上の方と同じように母乳なら3時間空ける必要はないので
機嫌がいいときに飲ませて大丈夫ですよ🙆‍♀️
そのあとさらに搾乳すると授乳量が増えます。
もしくは搾乳をとっておいて
2回目以降
授乳→搾乳→ミルクの順であげていくと量が増えると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹が満たされていて機嫌が良い時に吸ってもらえば、泣かれる心配がないのかもしれないですね😔
    ミルク増やして授乳回数も増やすようにトライしてみようと思います。

    搾乳でも量増えるんですね!検討してみます💭ありがとうございます!

    • 10月21日