※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかたん
住まい

おりものシートと包み紙をトイレに流してしまいました😭私が悪いのですが…

おりものシートと包み紙をトイレに流してしまいました😭私が悪いのですが、ゴミをトイレ内の棚?に一時置きしていて流して服直してる間に子供がポイッと😭😭
詰まりますかね?😭どうしたらいいでしょう?😭😭

コメント

deleted user

アラウーノなら、アウトです泣

  • あかたん

    あかたん

    アラウーノではなく…LIXILのトイレです😭アウトですかね〜😭😭

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高いやつですか?

    • 10月21日
  • あかたん

    あかたん

    値段ですか??
    注文住宅で、下から1番目か2番目くらいだと思います🥲

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    微妙ですね😭
    アラウーノ、、、修理に6マンしました

    • 10月21日
  • あかたん

    あかたん

    6万😱😱😱
    同じ、異物流しちゃった感じですか??😭

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい😭
    流していいおしりふき!
    しかも新築、10日目に!笑っ
    旦那は、、、祝いから払えと許してくれましたが、、、

    • 10月21日
  • あかたん

    あかたん

    流していいやつなのに!!😱
    トイレの掃除用シート、流さないでくださいって入居時言われたの思い出しました😱我が家はまめピカなので問題ないな!って思ってたけど…気をつけなきゃですね😱😱

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    流せるシリーズすら私捨ててます!!
    便器も、アラウーノはブラシ使えないし!泣

    • 10月21日
  • あかたん

    あかたん

    ブラシもだめなのですか?😨
    子供がやってしまったので今回は仕方ない…?ですが大人もやらないように旦那にも言い聞かせます😨

    • 10月21日
ママリ

リクシルでもアラウーノでも、グレード関係なくどちらかと言えばトイレの形とかよりも排水管の太さと曲がり方と排水管のそのあとの合流等にも関係しますかね🤔

一軒家なら外の排水マスを開けてそのゴミがどのあたりにあるか、回収できるか確認してみてはどうでしょうか。

我が家は流せるウェットティッシュも流していますが詰まったことはないです。

ただ水はいつも大で流していて、2回流す時もあります。
節水すぎて流れないので排水管の上流にお風呂の配管とかがあればうまく流れきってることもありますね。

流せるウェットティッシュなどは詰まる前に大量に水を流すのが良いです。

  • あかたん

    あかたん

    詳しくありがとうございます🥲✨2人体制で外と中で排水マス確認しました!詰まりはとりあえずなく、水の流れも問題無かったのですがゴミは見当たらず……一応ホームメーカーの担当の方に電話して明日来てもらう事にしました🥲

    • 10月22日
ままり

LIXILはグレード関係なく詰まりやすいですよ💦
今はまだ流れますか?
奥で詰まると、高圧洗浄車が出動する大掛かりな修理になってしまいますので修理費大変なことになりますよ💦
役所に電話して良心的な価格のところを紹介してもらって相談したほうがいいと思います💦

  • あかたん

    あかたん

    まだ流れてます😭
    まだ子供はトイレ感覚近くて普通にちょこちょこトイレ行きたがるので普通に流してしまいました😭😭
    下水工事業者ですね!母に、ポストに入ってるやつはぼったくりだからダメだよーと言われてます😭

    • 10月21日