※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
zen
子育て・グッズ

母乳量が増えず、母乳のみで賄える方法を知りたいです。頻回授乳を始めるべきか、母乳外来に行くべきか悩んでいます。

生後20日ですが、母乳量が増えません

左右それぞれ10分で30ml〜40ml
足りない分40〜60前後をミルクで足してます
授乳感覚は2.5h〜3h
夜は4時間くらい寝てくれることもあり助かってるんですが

母乳のみで賄えるようになるには
どうしたらいいでしょうか?

母乳のみの頻回授乳を今から始めるべきでしょうか!?
ただ、母乳のみだと授乳後もハァハァいって寝てくれません...😭
もしくは潔く母乳外来とか行くべきでしょうか!?

コメント

deleted user

授乳終わったら搾乳(母乳量増やすために吸いきれなかった残った母乳は全部絞り出す)
ハーブティー飲む
しっかりご飯食べる
しっかり水分も摂る

長男の時はこれを続けてやっと3ヶ月ごろにミルクがゼロになりました🙌

  • zen

    zen

    搾乳機で枯らすんですね!!
    やってみます🥺

    • 10月21日
deleted user

1ヶ月健診の際に体重の増えなど見てもらえると思うので、その際に相談してみてはどうでしょうか?
母乳だけでいけそうか、まだ混合の方がいいか、相談すると助産師さんが教えてくれると思いますよ☺️

泣いたら授乳の頻回授乳を心がけ、ミルクは3時間空けて飲ませる。
残すようなら足りているという判断でいいと思います!

  • zen

    zen

    スケールを借りたので今のところ体重の増えは問題なさそうです!
    とりあえず泣いたら授乳やってみます!!!

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

私は下の子の時2〜3ヶ月くらいまでは毎回ではないですが、ミルクも足しながら授乳してました!
とにかく頻回授乳はしてて、どうしても足りなそうな時はミルクあげてました✨
その後は完母になりましたよ😊
まだ生後20日との事なので、焦らなくても全然大丈夫だと思います!
頻回授乳しつつ、足りなそうだなって時はミルクあげたらいいかなと😊

  • zen

    zen

    みなさん3ヶ月くらいかかってたと聞いて少し安心しましたぁ😮‍💨❤️
    今日から母乳の授乳回数増やしてみます!!

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時はミルク寄りの混合で年子で妊娠したので途中から完ミになりましたが、その時との違いは頻回授乳かなと思います😊
    下の子の時はとにかく泣いたらおっぱいって感じにしてました!
    あと、水分沢山とってご飯しっかり食べるのも意識しました✨

    • 10月21日