
産後の腰痛で湿布が使えず困っています。整形外科で同じ湿布を処方してもらえるか聞くか、他の選択肢を考えるか迷っています。
産後、腰痛に悩まされています😣
先日、整形外科に行ったのですが、色々処置(?)はしてくれたものの、授乳中は湿布は出せないと言われました。。
ただ、産院でもらった授乳中貼ってもいいと言われた湿布を貼ってもいいかと聞いたところ、それはかまわないと言われました。
湿布を出してくれない以外は不満はないので、できれば病院は変えたくないです。
皆さんなら、
①今の整形外科に同じ湿布を処方してもらえないか聞く
②整形外科を変える
③ドラッグストアに行って授乳中使える湿布が無いか聞く
④産院で同じ湿布を処方してもらえないか聞く
⑤その他
どれにしますか?
(①③④は全く確実性はないんですが。。😅)
- はじめてのママリ🔰

ルーパンママ
②⑤ですかね🤔
腰痛がひどいのであれば、腰痛ベルトをすれば、多少はマシになると思います。
骨に異常がないのであれば、整形より、整体の方がいいかもしれないですね。
コメント