
熱が38度あり、処方された解熱剤を使うか、小児科を受診するか迷っています。初めての症状で様子見がいいか心配です。
様子見るか病院行くか迷ってます🤔
先週小児科で喉が赤くなっており念の為、吐き気止めと解熱剤の坐薬を処方してもらった
2日前から鼻詰まり、鼻水が酷かったので昨日耳鼻科を受診
痰や鼻水の出を良くする薬を5日分
そして先程熱を測ったら38度ありました
この場合処方された解熱剤を入れて様子見るか
(38.5以上で使用とのこと)
本日小児科を受診するか
今日はまだわかりませんが、昨日までは食欲もあり水分も摂ってます。
熱を出したのが初めてでどこまで様子見で良いか気になり
みなさんならどうされますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

まま
熱があってもぐったりしていないなら解熱剤は使用せず、家で様子見ます!
水分とれずおしっこの量が減るようなら受診します。
はじめてのママリ🔰
今のところ特にそういった様子がないので家で安静にしようと思います。
おしっこ量注意しておきます!
コメント助かりました、ありがとうございます☺️