 
      
      妊娠10週でお腹の張りが続き、検診前にも同様の症状があった。病院に電話したが具体的な処置はなく、明日の検診まで待つかどうか迷っている。
至急どなたか助言ください
妊娠10wになります。
2週間前の検診で心拍確認でき明日朝から検診なのですが、昨日からお腹の張りが酷いです。
出血等はありませんが、安静にしてもお腹の張りは収まりません。
2週間前の検診前にもお腹が張ることがあり痛いししんどかったので病院に電話したところ、心配で来てもどういう処置が出来る訳でもないから家で安静にしてろと産婦人科受付の方に言われてしまい、電話するのがとても怖いです。
明日朝の検診までこのまま待つか、今病院に頑張って電話した方がいいかどちらがいいのでしょう。
- りったん(妊娠25週目, 2歳6ヶ月, 3歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
 
            プリママ
受付の方の言い方が悪かったみたいですね😣
明日の朝健診なら私なら明日行きます。今電話してもおそらく明日の健診で診ますと言われると思いますし、受付の方の言う通り初期は何の処置もできないので安静以外にできることがないからです😣
焦るお気持ちはわかりますが時間も時間ですしおやすみになられて明日に備えた方がいいと思いますよ☆
 
            はじめてのママリ🔰
心配ですよね。。
少量でも出血があればすぐにでも電話するべきだと思いますが明日検診ならとりあえず今日は考えすぎないで体を休めてください!
- 
                                    りったん コメントありがとうございます🙇🏻♀️ 
 今日は考えすぎず、明日の検診で聞いてみたいと思います!
 ありがとうございます😊- 10月21日
 
 
   
  
りったん
ご回答ありがとうございます!
ちょっと考えすぎないように明日検診行きます😊
ありがとうございます😊