
コメント

3児ママ
詳しくないですが。
2年前は難しいかなって思います、
当時の領収書や治療証明書など残っていればいけるかな?
聞いてみるのもありかと…

りんご
保険会社勤務です!
私が働いている会社は請求に期限は設けてません。
ただ、その指を縫ったという治療が対象外なので共済も対象外かもです💦
-
たかこ
県民共済も期限ありません。でも対象外💦あり得ますね💦調べてみます😭
- 10月21日

ゆき(o^^o)
大人は15日以内の通院はおりないです。
-
たかこ
そうなんだ!!ありがとうございます😭
- 10月21日

はじめてのママリ🔰
県民共済だと3年前まで請求できます😊縫ったのが手術扱いになるかどうかは分かりませんが、怪我通院ではおりると思います。
-
たかこ
ありがとうございます!!!
- 10月21日

ママリ
お子さんですか?
お子さんなら保険適応です‼︎
-
たかこ
あっ自分なんです笑笑
- 10月21日

こまち
対象かどうかは分からないですが
県民共済は通院に14回以上通わないと
保険おりないと思います!
-
たかこ
そうなんだ!!聞いてみます!!
- 10月22日
たかこ
息子の2年前の通院通ったのでそれは大丈夫そうなんですが、指縫ったとかどうなのかなと思いました。
ありがとうございます。