コメント
はじめてのママリ🔰
南区若久にある、せがわ耳鼻科に通っています。
とても丁寧な先生で、診察室に入るときちんと子どもと目をあわせて「○○ちゃんですね、こんにちは」と言って下さいます。
処置も上手で、うちの娘は耳や鼻を診察されても泣きません。
このあたりでは人気の耳鼻科なので待ち時間が長いですが(花粉症の時期はえげつない待ち時間です…)ネットで予約を取れます。
無料の駐車場もたくさんあるので車での通院も便利です。
はじめてのママリ🔰
南区若久にある、せがわ耳鼻科に通っています。
とても丁寧な先生で、診察室に入るときちんと子どもと目をあわせて「○○ちゃんですね、こんにちは」と言って下さいます。
処置も上手で、うちの娘は耳や鼻を診察されても泣きません。
このあたりでは人気の耳鼻科なので待ち時間が長いですが(花粉症の時期はえげつない待ち時間です…)ネットで予約を取れます。
無料の駐車場もたくさんあるので車での通院も便利です。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳9ヶ月の男の子です。 ここ1週間くらい毎日1.2回夜泣きします。 1ヶ月に1.2回ほどだったのにここ1週間続くのでクタクタでこっちが倒れそうです。 なかなか泣き止まず夜驚症なのかな?とも思ってるんですが この月齢で夜…
肉ミンチ、みなさん生のものをお使いですか? それでもなかなか柔らかくなりません。。 どうしたら良いでしょう? それでも子供がなかなか噛めず、ミンチ以外のお肉になかなか移行できません。。
習い事続けるか変えるか悩んでます。。 5月に入会したダンス教室のことです。 入会前に年に5~6回は地域のイベントに出ますと言っていました。 入会してから何度かイベントがあったのですが、うちともう一人の子だけ声…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
さっそく明日そちらに受診します!!教えてくださりありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます。
お子さんの症状が良くなりますように(*^^*)