※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
家族・旦那

最近、娘がパパにだけ懐いて私を拒否します。これは一時的なものなのでしょうか。

最近、すごくパパっ子の娘。
パパがいない時は私に来ますが、パパが帰ってきたとたん、パパにしかいかず、私を拒否ります😭
おいでーと手を差し伸べても、全力で嫌がります。
最初は笑ってましたが、段々悲しくなってきました。
そんな時期なんでしょうか😭

コメント

deleted user

ありますあります😭
めちゃくちゃ悲しいですよね😭
でもママじゃなきゃダメ!に
なるときが来ると思いますよ🥹

  • さやか

    さやか

    あるあるですかね😭
    やっぱり、最後はママですよね✨

    • 10月20日
けろりこ

ママはいつも一緒にいるからこそ、有り難みが分からないでパパにいってしまうのかもしれませんね☺️でも、パパっ子で良いと思いますよ♪全部、パパにやってもらえば良いのです😍笑い

  • さやか

    さやか

    ですよね!姉からも言われました!
    自分時間が出来て良いって🤣✨

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

私は現在進行形でパパっ子なので
むしろ抱っこしなくてすむので嬉しいです😂www

  • さやか

    さやか

    確かに!!
    パパっ子だと、多少楽出来るので良くはありますよね🤣👍

    • 10月20日
ままり🌷

うちも1歳過ぎくらいから全く同じです😂パパっ子すぎて、外出時とかも「パパがいい〜」って言って私のとこには来てくれません😂
私も最初は平気なフリをして、途中で悲しくなっていましたが
今現在は吹っ切れて、「楽できるじゃーん💗」って思いながらひたすら家事をしてます🤣🤟

  • さやか

    さやか

    途中悲しくなってきますよね😭
    パパのどこが良いのかわかりません🤣笑笑

    • 10月20日
やすこ♡元ブリアナ

そんな時期あります🥺💕
そしてママ期がやってくると「あーあの時楽だったな~~~」と懐かしく思いますよ笑笑🤣🙏

  • さやか

    さやか

    ですよね🤣
    いまは楽出来る時期だと思います👍✨

    • 10月20日