退会ユーザー
生卵は流れて溢れたりするので焼いてから挟んでます。
ウインナーやベーコンは加熱しなくても食べれるので焼かずに挟んでます。
はじめてのママリ🔰
ホットサンド美味しいですよね🥹
ウィンナーもベーコンも恐らくそのままで火は通るのかなとは思いますが私は一度焼いてから入れています🥹 特に卵は生だと溢れ出しそうです😭
kiki(・×・)
コメントありがとうございます😊
おいしくできましたっ!
退会ユーザー
生卵は流れて溢れたりするので焼いてから挟んでます。
ウインナーやベーコンは加熱しなくても食べれるので焼かずに挟んでます。
はじめてのママリ🔰
ホットサンド美味しいですよね🥹
ウィンナーもベーコンも恐らくそのままで火は通るのかなとは思いますが私は一度焼いてから入れています🥹 特に卵は生だと溢れ出しそうです😭
kiki(・×・)
コメントありがとうございます😊
おいしくできましたっ!
「生卵」に関する質問
アレルギーの検査結果がショックすぎて受け止めきれません。 もうすぐ7ヶ月の娘がいます。 卵を初めてあげたときに嘔吐があったので、念の為アレルギー検査をしたところ、MAX6のところが卵黄2、卵白3のアレルギー陽性で…
長芋のすりおろしって食べさせました? うちは生卵と醤油と白だしを入れて食べてるんですが、2歳の娘にはまだあげたことありません。生卵とか、長芋すりおろしたのたべたら口痒くなるかなあと思ったりして💦 あげていいも…
私がおかしいですか? 妊娠中、旦那に口出されることにすごく腹が立ちます。 8ヶ月までお寿司を我慢していたのですが 母親学級でもらった妊娠中の食事の資料にお刺身が載ってたので、産院がOKなら食べちゃおう😆と1.2皿…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント