
コメント

はじめてのママリ🔰
本人が食べてくれるやつなら
何でもいいと思います🤔✨

退会ユーザー
食べない子の場合は、見直したら食べる可能性があがることもあります☺️
(食事の姿勢とか、足の置き場なども飲み込みには関係します)

はじめてのママリ🔰
スプーンによって食べる食べないがある子もいるみたいですから、そういう場合は大事かもです。
でも上の子は何で食べさせても食べなかったし、逆に下の子はどのスプーンでも食べました笑。
はじめてのママリ🔰
本人が食べてくれるやつなら
何でもいいと思います🤔✨
退会ユーザー
食べない子の場合は、見直したら食べる可能性があがることもあります☺️
(食事の姿勢とか、足の置き場なども飲み込みには関係します)
はじめてのママリ🔰
スプーンによって食べる食べないがある子もいるみたいですから、そういう場合は大事かもです。
でも上の子は何で食べさせても食べなかったし、逆に下の子はどのスプーンでも食べました笑。
「離乳食」に関する質問
メルカリで離乳食を出品しましたが、メルカリ事務局に商品を消されてしまいました💦 和光堂のランチセットで、外箱を捨ててしまったため中身のみ出品しましたが、これだと開封済みに該当してしまい出品できないのでしょう…
11ヶ月の子で、13日〜発熱、下痢症状があり、アデノウィルスの診断で症状に対して薬をもらっています。 この子が離乳食も食わず嫌いの激しい子で、薬ももちろん飲んでくれません。 無理矢理にでも口に入れると嘔吐してし…
現在生後9カ月の息子がいます👶🏻 ずっと精神面の発達について悩んでおり、まず新生児の頃から気にしているのが ①目が合わない、授乳中、抱っこ、至近距離からはダメです。遠くからなら1〜2秒程度少し合います。 じーと見つ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
全く離乳食が進まず、保健師さんからスプーン選びも大事だからねと言われて…スプーン関係あるの?の思っちゃってて😭
はじめてのママリ🔰
柔らかさや形など口に入れた感じが気に入らないこともあると思います🙌
食べてくれないんですね…💧😱スプーン変えてみるのもいいと思います✨