※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ初心者
子育て・グッズ

3歳の娘が特異な行動を示すが、発達検査では問題なし。他の同年齢児との違いを感じる母親。同様の経験をした方いますか?

アスペルガー?3歳の娘について

3歳の娘は小さい頃からなんとなくひっかかるところのある子でした
ただ運動の発育は標準、言葉も一歳半には2語文あり、2歳過ぎには3語文、3歳3ヶ月の今はおしゃべりすぎるくらいにはなりました
独り言がかなり多く空想の世界で生きているような感じです
例えばただ散歩で歩いてるだけでもずっと独り言や私に話しかけてくる感じです(ミニー○○するわよ、えー?やだよぉ、えーやるのぉ、やだよぉみたいな会話を1人でずっとしています
お友達とはうまくかかわることができず入りたくても入れない時期が長く続き(そこまでお友達がほしそうでもなかったです)今はお友達がほしい時期になりました
お友達の周りをうろちょろするようになりましたがうまく入れず1人一方的にその場にそぐわないことを話しかけるため次第に無視されることが続いています

1対1でのお友達との会話はできます
2人で手を繋いで走ったりかくれんぼなどもし、雑談などもしています
グループで遊んでいるところへの入り方がわからないみたいなのです

みんなでかくれんぼしているところに入りたくてうろちょろするけど入れず独り言を言い続けるかいきなり「どんぐり持ってきたよ!」と話しかけたり

どう思われますか?
発達検査はうけており運動100社会性と言語が100知識?みたいなのが120でした
1対1での会話も問題なく着席もできており特に問題がないといわれています 

ただなんとなく他の同じ3歳とは違う気がするのです
同じような子を育てたことがある方いますか?

コメント

き

回答になってなくて申し訳ないのですが、うちの娘が似てるかもしれません😂今4歳年少です。

運動発達は標準、言葉は早い方、数の概念とか知識?も早い方と思います。
ただ、こだわりがやや強い(好きな服しか着ない、コップ嫌、決まった水筒がいい等)、砂や芝生が苦手など、すごく気になるってわけではないけど、ちょっと他の子と違うのかな〜と思うことがいくつかありました。
いくつかは改善した面もありますが、今も多少残ってます。
下の子を妊娠中はイマジナリーフレンドっぽい友達がいたこともあります。
お友達とは遊べるのですが、集団になると控えめになるタイプ。1人の子に執着というか、その子とばかり遊びたがるような感じです。(他の子と遊ばない訳ではない)
先生の話は聞けるし、着席も問題はないです。でも運動会の時テンション上がってるからか1人ウロウロしてクラスの列から迷子になってたり😅

3歳健診で発達相談はしたものの繊細だけど問題なしとされて、特に検査は受けてないです。幼稚園から指摘もないのですが、ほんのりと私は今も気になっています…
繊細なタイプではあるのですが、HSCでもなさそうだし…
性格なのかなーとは思いつつ、小学生になってから困り感が出てくる可能性も考えます💦

  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    似てます!!!めちゃくちゃ似てます😭
    イマジナリーフレンドも最近になってできましたが下の子がうまれたタイミングとかぶっていますね。
    お友達と遊べて集団だとうまくいかない、1人の仲良しの子に執着もそうです😭
    話も聞けて着席問題なく、テンションがあがるとうろうろしがちも同じです…
    幼児教室や幼稚園のプレ、その他でもむしろ賢いですよ、いろいろなことを知っていますよと言われるような子です。私も違うならHSCかなと思った時期もありましたがなにかがちがう。ちなみに、最近だと過度激動にあてはまるなと思っていました。

    • 10月20日
  • き

    似てますよね😂
    外では慎重さから「いい子」に見えるけど、実際は神経質だったりで接し方が難しくて育てにくいなって感じます…よね?😂私はたぶん育て方を間違えてきたんだろうなとよく思います…
    うちの子も習い事も幼稚園も何一つ問題はなく、プレの時も「クラスを引っ張る存在になれるかもしれません」と言われるほどでした🤣
    ひとつのことにすごく詳しいとか何か才能があるとかではないのですが、トータルでみるとバランスよくしっかりしてるように見えるみたいです。
    過度激動初めて聞きました!👀確かに当てはまるところもありそうですね!
    ちなみに、夫は特に違和感ないそうです。変な子〜面白い子〜くらいに思ってるみたいです😅

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんばんは!
    お子さんはいまどんな感じですか?
    うちのもうすぐ3歳もかなり似たような感じです💦
    知能や認知能力に問題はない、言葉もよく喋るけど独り言だったりアニメのセリフだったり、お友達と遊んでも支離滅裂なこと言ったり、一人三役くらいしてて、みんなにあれっ?って感じの顔されてます😞

    • 1月28日
  • き

    こんばんは🌝
    うちの娘は相変わらずですよ〜😂一応楽しく幼稚園にも行っていて、習い事も頑張っています。
    幼稚園のお友達とも楽しくやっているようですが、特定の子の話ばかり聞くのでクラス替えが不安でもあります💦
    何かあれば早めに対応したいと思うけど、型にはめて子供を見すぎるのも良くないし、難しいですよね💧

    • 2月5日
しょん

過去の投稿にすいません💦
うちの3歳の息子も同じように独り言凄いです!その後独り言は落ち着きましたか?