![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
センター南のトイザらスでできましたよ😊
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
センター北モザイクモールのカトージにも二人乗りありましたよ
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ありがとうございます!!
セン南セン北近いので行ってみます🌟
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
逆に質問させて頂いてもよろしいでしょうか💦
20日に第二子出産しまして、2歳4ヶ月の上の子がいるのですが、上の子がゆっくりさんで先月やっと歩けるようになってきたのですが、二人乗りベビーカー、普通にスタスタ歩くお姉ちゃんでもやはり必要そうでしょうか?
もう少し歩くようになったら必要なのかどうなのか、、、と悩んでおりまして、、、
ちなみに私も横浜市でセンター北、南あたりです😂😂
-
ままり
出産おめでとうございます🎉
うちは下の子が乗ってるのが羨ましくて、もうベビーカー卒業かな?と思っていたのに逆戻りしました😂
下の子抱っこで上の子ベビーカーのときもあります😂
動物園に2台持ちで行ったのですが、歩くー!となったら1台邪魔だし、無くても頑張れますが、あれば最高!って感じだと思います😂
ディズニーとかズーラシアとかもっと上の年齢の子たちも乗ってたので、今後も使い道ありそうだなって感じました😊
我が家は上の子がまだ昼寝するので、katojiの2人でゴーDXを検討中です!- 11月1日
コメント