![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳児の偏食で外食が大変。好きなものは食べるが最近偏食が酷い。この時期なのか、ちゃんと出されたものを食べるようになるでしょうか?
1歳児の偏食🥲外食が大変です。確実に食べるのはうどんとポテトですが必ずどこにでもあるわけじゃないし💦今日は和食屋さんに行ったら米は拒否なので唐揚げ2口食べて終わりました…色々あげようとしたけどイヤイヤで😭
家でも食べない時は本当におかず2〜3口でもう食べてくれないとかあります。好きなものはもりもり食べるので、食べることが嫌いなわけではなく、最近の偏食が酷いです😨
こういう時期なんですかね?ちゃんと出されたものは頑張って食べてくれるようになりますかね?😣
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
偏食親は心配なりますよね😭
うちの子も2歳くらいまで偏食でした💦ミカンだけの生活もあり、みるみる痩せてったので不安でしたがそれしか食べてくれなかったです😩
外食も食べるものを探すところからで、同じところばかりでした💦
でも少しずつ食べてくれるようになり、4歳〜出されたものを頑張って食べてくれるようになりました!
うちは多分幼稚園の影響とは思いますが😅
コメント