※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スゥ
妊娠・出産

岩沼市のスズキ記念日病院で出産した方、退院時に何かもらえましたかぁ?₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

岩沼市のスズキ記念日病院で出産した方、退院時に何かもらえましたかぁ?₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

コメント

はるか(^-^)

退院時というか産んでからオムツか哺乳瓶を消毒するやつどっちか選びました!
あとスタイを記念として貰いました!

  • スゥ

    スゥ


    哺乳瓶を消毒するやつか選べるんですね‼︎

    スタイ楽しみだなぁ😄

    ありがとうございました😊

    • 12月20日
よー

試供品や内祝いのカタログなどです👍
入院中の余ったもの(オムツなど)は全部貰えました❤

  • スゥ

    スゥ


    カタログ‼︎ちょっと助かるかも😄

    入院中余ったもの貰えるんですか⁉︎助かりますね‼︎🤗

    ありがとうございました😊

    • 12月20日
♡ゆずママ♡

ピジョンの、哺乳瓶を消毒液とレンチンどちらでも出来る消毒ケースか、25枚程入ってるムーニーのオムツ2つのどちらか選べます☆
それ以外に病院から出産祝いとしてオムツ2つ貰えました♡!
哺乳瓶の消毒ケースじゃなくてオムツを選ぶとしたら、4つもオムツを貰えるということになります(ㅅ´³`)♡
プーさんのスタイと、カタログ4冊程ももちろんもらえました♫

あとは育児日記ノートと命名用紙、哺乳瓶の消毒錠剤、ミルクのスティック試供品とかですかね👀
帰りの荷物が多かった記憶があります😁💕

  • スゥ

    スゥ


    結構貰えるんですね😳‼️
    ミルク貰えるなら買わなくて良かった😁消毒も😁

    ありがとうございました😊

    • 12月22日
  • スゥ

    スゥ


    すみません😓
    病院に洗濯する所あったんですが、洗剤は自分で用意しましたか?

    • 12月25日
  • ♡ゆずママ♡

    ♡ゆずママ♡

    一応持ってったんですが、自分の分だけだし、家で洗うことにしたので洗濯機使うことなかったです(*´罒`*)!!
    3階の婦人科で入院してる方は使ってたみたいですが、産後に洗濯機使う人は見ませんでした!
    産後の入院中はすごく忙しくて、母子同室にもなるので洗濯回しに行ってる時間がなかったです( ˘•ω•˘ )

    • 12月26日
  • スゥ

    スゥ


    そんなに忙しいんですか💦
    洗濯すればいいやぁ😁と思ってパジャマ2枚しか買ってない😱

    持っていかない方向で考えて見たいと思います☺なんだか思ってたより荷物が多くて💦

    ありがとうございました😊

    • 12月26日
  • ♡ゆずママ♡

    ♡ゆずママ♡

    うちも荷物多くなって、キャリーバッグとトートバッグにギューギュー詰めました😂💦笑
    産後はパジャマの人もいれば、私服っぽくラフな格好の人もいましたよ!
    必ず授乳用のパジャマじゃないといけないわけでもないですしね∩^ω^∩♫

    悪露パットは産院で貰う準備セットに入ってるので充分間にあいました☆
    足りないかも!!!と思った時に買い足すでいいと思います(*´罒`*)!

    頑張って下さいね♡♡

    • 12月27日
  • スゥ

    スゥ


    そうですよね‼︎授乳用パジャマじゃなくてって考えなかったです😱
    ひざ下までのパジャマなかなか見つからない…。

    なんか色々ありがとうございます😊
    出産の不安でいっぱいですが、頑張ります‼️

    • 12月27日