
8ヶ月の娘が突然哺乳拒否。原因は歯が生える可能性や昨日の出来事かも。離乳食は食べているが心配。哺乳ストライキ経験者のアドバイスを求めています。
【哺乳ストライキ中です⚡️】
8ヶ月完母(哺乳瓶拒否)、離乳食2回の娘ですが、
突如今日の朝から哺乳拒否なんです...!💦
今までで3回くらい拒否されてヘコんでます☔️
ラストは昨日の21時で、
その時はゴクゴク飲んでくれました。
朝起きて、いつも通り授乳しようと思ったら
手でおっぱいを突っぱねて、のけぞって拒否⚡️
ブーブーしてる様子もあるので歯が生えそうなのか...
昨日噛まれて怒ったのが原因なのか...
今日の朝飲んでくれなくて、
落ち込んだそぶりが原因なのか...
思い返すといろいろ原因がありそうなのですが☔️
拒否されるのが辛いです💦
10時の離乳食は完食してくれて、
お茶もコップで飲んでくれました。
食事を摂ってくれて一安心なのですが、
離乳食とお茶だけで過ごして大丈夫なのかも
心配しています🌀(哺乳瓶拒否でミルクも飲みません)
哺乳ストライキされたけど、また戻ってきてくれたよ!
という方、経験談や対策を教えていただきたいです🙏
まだ断乳は考えていません🙅♀️
批判コメは控えていただけると助かります...
よろしくお願いいたします🙇♂️
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子たちも完母で育てていたのですが、噛んで怒ったあとは授乳拒否のときありました🤣笑
すごーーく大変ですが、授乳体勢にして泣いて拒否されても背中トントンしながら「大丈夫だよ!怒らないからおっぱい飲もうー!」と繰り返し言ったら疲れて仕方なく飲んでそれからいつも通りにもどりました😂
2人とも離乳食の進みがよく9ヶ月と10ヶ月で断乳したのですがしばらく牛乳あげたり、コップでミルクあげてました😅
もし心配ならコップでミルク飲ませてみたりとかダメですか?😊
哺乳瓶拒否じゃなくてミルクの味が好きじゃないとかですかね?😅
もう少ししたら口寂しくておっぱいーっていう気がしますが🥹💓
退会ユーザー
寝てるときに乳首口にチョンチョンしたら飲んでくれたときもありました🥰
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😊❣️午後授乳のたびに「怒らないから大丈夫だよ〜!」と繰り返したら寝る前にしっかり飲んでくれました🥺✨
ミルクはコップで挑戦したところ、飲んでくれました✊乳首が嫌みたいです🌀
明日も飲んでくれますように...🙏