
コメント

はじめてのママリ🔰
私も一人目二人目のときはフルタイムでギリギリまで頑張ってました!一人ひとり違いますし、お腹のこの状態によっても変わってくるのでなんともですが、3人目のときは早めの産休+時短で、ゆっくりしてます!
はじめてのママリ🔰
私も一人目二人目のときはフルタイムでギリギリまで頑張ってました!一人ひとり違いますし、お腹のこの状態によっても変わってくるのでなんともですが、3人目のときは早めの産休+時短で、ゆっくりしてます!
「職場」に関する質問
オカルト系の話です💦 苦手な方はごめんなさい😭 数ヶ月前に新しい職場になったのですが、普段仕事の引き継ぎ内容しか話さない、同世代の男性社員さんから「〇〇さん(私)ちょっといいですか?」って声をかけられて…何かや…
職場への妊娠報告 先日、妊娠が発覚し、6wくらいとのことでした。 心拍確認も出来て、だいたい5月くらいかなー?とのこと。 2週間後、予定日確定させるので母子手帳取りにいきましょうねーとのことでした👶🏻 状況をまと…
大っ嫌いな職場の人と表面上仲良くなるために頑張って話しかけたり、どうでもいい自慢話に凄いですね〜!って言ってる自分がほんとに嫌い 心の底から凄いなんて全く思ってないし、本当は挨拶すらしたくないくらい嫌い …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2人目の時、1人目の子育てしながらフルタイムとか凄すぎます!子供産まれるまではただのニートみたいな生活になりますが、今しかゆっくりできないと思うのでダラダラ生活を堪能しようと思います🤣
はじめてのママリ🔰
私ももう記憶がなくて必死だったんだと思ってます(笑)あとはお金さえあれば惣菜とかでらくできるっていう考えだったので、よく友人に崇められますが、残業すればお金はいる→夕飯作らなくていいみたいなループだったので😂子供が手がかからないタイプだったこともあります!二人目は手がかかりすぎたので今回時短と繰り上げ産休です!ダラダラ期間楽しんでください✨