※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

10月から会社の社会保険に入るため、旦那の扶養から抜けることになります。年末調整は自分の会社で行います。

今まで旦那の扶養に入ってパートで働いてました。が、10月から会社の社会保険に入ることになりました。給料は月額9万くらいです。
この場合、旦那の扶養からは抜けるということですよね?年末調整も自分の会社でするのですよね?
保険等が詳しくなくよく分かりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

金額的に税扶養には入れるので旦那さんの年末調整で配偶者控除受けれると思いますよ😃
年末調整自体は自分の会社でしか出来ないので、主さんのは職場で年末調整します。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    旦那の会社には扶養をぬける連絡をして保険証を返せばいいのでしょうか?

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で社保庁入るから扶養抜けますって言ったら書類等もらえると思いますよ😊

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございました😊
    旦那の会社に言ったら、まず私の方で書類とマイナンバー持ってくるよう言われたそうです。

    • 10月20日