※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらママ
家族・旦那

育児はしてくれる、細かいこと以外は。保育園の用意とか洗濯は私。病院…

育児はしてくれる、細かいこと以外は。
保育園の用意とか洗濯は私。
病院も私。
ご飯作るのも私
夫の弁当作る私
日曜日は掃除機かけてくれて私は10時ごろまで寝る、なぜなら私は土曜日の夜仕事だから。
けど洗濯回すのも干すのも片付けるのも私。
洗い物するのもほぼ私。
ゴミまとめ出しは夫。
お風呂掃除は夫
保育園の送り迎え私
子供の体調不良休むのは私。
他の名もない家事は私。
娘が可愛く思えない私。
息子が可愛くて堪らない私。
娘に甘々な夫。
おかげで娘は虫歯です。
早朝5時から夫とこそこそ起きて夫が仕事行ったらお菓子を食べる娘。
冷蔵庫の作り置きの卵焼き食べる娘。
早朝5時におきるから18-19時ごろ眠くなりご飯も食べずお風呂も入らず歯磨きもせず寝る娘。
5時に起きて朝風呂する娘。
味の素の粉食べる娘。
昼週4日夜週2.3仕事に行く私。
子供見ながらTikTokみてパチンコのゲームする夫
その間にご飯作る私
明日は10-17まで働いて夜21-1時ごろまで仕事な私。
そのあと保育園迎えに行って18時過ぎに帰宅のちご飯作る私。
5時に起きて6時前にでて8:30から17:00まで仕事して18時前には帰ってくる夫。
きっと仕事から帰ると洗い物はしてない洗濯も終わってない家。
寝るのは3時、4時ごろになる私。
次の日保育園に9時までに送る私。
つかれるな。でも世の中もっと頑張ってる人いるよね。
みなさんお疲れ様です。

コメント

🐰

お疲れ様です😭
仕事もしながらほぼほぼ家事担ってるの凄いです!
娘さんの虫歯は気になりますね🥲もっと旦那さんが気がけてあげたらいいのに。。。
世の中もっと頑張ってる人はいるとは思いますけどさくらママさんだって私からしたら充分過ぎるほど頑張ってます!

  • さくらママ

    さくらママ

    雑ですけど、なんとかって感じです!
    そうなんです、私がいる時はしっかりするんですが私が仕事だと見れないのでどの程度してるのかわからず💦
    夜ご飯作ってる間に寝たりするので困っちゃいます。

    ありがとうございます😭

    • 10月20日
むにちん

お疲れ様です。
ご主人、もう少しやってくれていいのにと思います。。
お子さん1人ならともかく2人ですしね。
そして、夜勤のある仕事はかなり体力気力を奪われるので、ご主人は規則正しい生活ですので、帰宅してからのご飯とか洗濯とかはやってほしいです。
娘さんの夜ご飯なしに関しては、毎日の感じなのですか?

  • さくらママ

    さくらママ

    そうですよね💦
    睡眠もなかなか取れない時もあるので辛い時もあります💦
    5時起きで辛いのかもしれませんが夜22時前後には寝てます、多分私がいない時は。

    毎日ではないですが、基本5時起きのときは夕方帰ってきて夜ご飯作ってる間に寝てしまうことが多くそこから起こしても泣いてグズグズして食べないし起きないのです。

    • 10月20日