※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那にイライラ!少し前まで、娘は別でお風呂に入れてました。(何回か私…

旦那にイライラ!!

少し前まで、娘は別でお風呂に入れてました。(何回か私が一緒に入ってましたが、待機させてるとギャン泣きされたりするので私が心折れて、別で先に娘だけ入れるようにしてました笑)

その時は旦那は積極的にお風呂に入れてくれてました。

最近、娘も落ち着いて遊んで待っていられるようになったので、
私と一緒にお風呂に入るようにしました!

なので、たまには旦那にお風呂を任せたいのですが…😡

一緒に入るのが怖いのかなんなのか、嫌がるんです。

いつになったらお風呂入れてくれる?と聞いたら、「考えます…」と😇

あ?考えますってなんだよ??そんなん絶対入れないじゃねえかよ!と内心ブチギレの私😂😂

先週末、私は生理痛で体調悪いって言ってんのに、
全く風呂に入れる気配もなし、お願いしますの言葉もなし。
ただ、罪悪感はあるのかシュンとした空気だけ出すという…←この態度もまたムカつく

そこからずっとイライラが抜けなくて、今週は毎日旦那にそっけない態度を取ってしまいます🥲

前に言われた嫌なことやイライラしたことなど思い出してしまって、ずっと腹が立ってます。

大変なことは全部わたし。
旦那は子供を可愛がりたいだけって感じだなと思います。

私は専業主婦だから、仕方ないし当たり前のことなんでしょうが、なんか疲れました💦
私の器が小さいのでしょうか😔

ただの愚痴になりました💦

コメント

はじめてのままり

せめて、生理の時は!!!
積極的にしてくれないとイライラしちゃいますよね😫

そのシュンとした態度腹立ちますね〜笑
人様の旦那様に失礼致しました。
そんな態度とられたら私も本人に当たります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹立ちますよね!?笑
    ほんともう、ボロクソ文句言ってやりたい気分です笑

    私も頑固者なので、今後もうお風呂入れてと言わずに全部一人でやってやろうと思います🤣

    • 10月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    わかってくれない、やってくれないならもういいですって思っちゃいますね😫
    あまり無理はなさらず🙇‍♀️

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当その通りです😟期待するだけ無駄ですよね💦
    話聞いていただいてありがとうございます😭

    • 10月20日