※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
ココロ・悩み

ママ友との関係が苦痛で、適度な付き合いが難しい状況。引っ越しは考えていないが、同じ悩みを持つ方はいるか心配。

今までに色々とあって、生理的に無理なママ友(旦那の友達の奥さん)がいます。
普段関わることもないのですが、家が近所のため公園や道端でたまに出会ったりします。
その人を見るだけで情緒不安定になります。話したくないです。関わりたくないです。
子供は幼稚園児ですが、学校区のこともあって引っ越しは考えていません。。
適度に付き合いができたら良いのでしょうが、無理すぎて嫌いすぎて開き直ることもできません。
私みたいな方いらっしゃいますか😭。。

コメント

deleted user

います。あまりに非常識なので連絡自体フェードアウトしました😓
見るだけで情緒不安定になる程嫌なのは辛いですね😨

挨拶だけしてすっごく忙しいフリして立ち去るとかですかね、、😰
話しかけてくるんですか?

  • ⭐︎

    ⭐︎

    コメントありがとうございます😭
    連絡フェードアウトできたんですね!✨
    私から連絡することはまずなくて、相手からきても、昔は歳上とゆうこともあり気を使って返信してましたが、今はすぐ終わらすようにしています。(スタンプで終わらすなど)
    それに最近気づいてるのか連絡はあまり来なくなりました。

    しかし最寄りの公園や家が近いため会うので、完全にフェードアウトすることは難しいです😭

    私の子供がその親子に寄っていくんです、、なので関わる羽目になってしまいます😭

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    歳上だとなんか気を遣いますよねー💦私はよくスタンプでもなくてリアクション送ってました😂そしたら頻度減ってこなくなりましたよ🙆‍♀️

    公園家が近いときついですね💦
    時間ずらすとか、、、でも行かないといるかわかんないですもんね🥲

    そうなんですね😵
    それは、、もうどうしても会いたくなかったらその公園じゃないところに行くしかないかもしれませんね😰

    • 10月19日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    6個上です😨
    ママ友とゆうより、子供の年齢も少し違うし、旦那の繋がりで友達になった感じで余計に避けられない部分もあります😭

    うちの子供がその公園に行きたがってて、夕方に仲良く遊んでるお友達がいるので、連れていってあげたいと思うところもあって😭
    寒くなってきたし頻度減らすとかしてみます😭

    話を聞いてもらえて私だけじゃないんだと思えて、少しスッキリしました。ありがとうございます😭

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うわー😭それはきついですね💦

    なんだかママ友って、一度無理って思ったら嫌なところばっかり探してしまって生理的に無理〜までいっちゃいますよね、、、私もそうでした😵‍💫💦でも嫌なもんは嫌だし、仕方ないですよね😢
    嫌だと思う自分を責めないでくださいね😢

    • 10月19日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    とても同感です😭

    今まで生きてきた中でもこんな無理って思う人いたかな?いたのかもしれないんですけど思い浮かばないんですが、
    おっしゃる通り、初めて無理と思ったのがもう3年前くらいで、そこからつもりに積もってもう無理が増えすぎて本当に無理になりました。。

    ありがとうございます😭
    自分の子供が寄っていくのをやめさせたいんですが、、
    なかなかそれは難しいですかね😭

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よく3年も我慢なさいましたね😨💦すごいです😣私なんて1ヶ月で嫌になりました😵ほんっと、合わないと思ったらキツイですよね💦
    3年とかすごすぎます😓ストレスたまりますね。しかもそう言う人って図太くて察っさないですよね。。怖

    うーん、子供は分からないだろうしとにかく会わないようにするしかないかもですね😰

    • 10月20日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    共感してくださってありがとうございます😭3年我慢したせいか、積もりすぎて本当に嫌になりました😭

    実は、、もうイライラが我慢できなかった時に、上の子は女の子で年中なんですが、ママは〇〇に前から嫌なこと言われるから苦手なんだって言っちゃいました😭

    • 10月20日
トムジェリー🍀

そういう方とは一線引いて挨拶交わしたら逃げます💦
出会わないようにすることは難しい感じなら、こちらから素っ気なくすると思います💦

生理的に無理な部分って逆にどんなところですか?

  • ⭐︎

    ⭐︎

    コメントありがとうございます😭
    今日もまさに公園で遊んでいたら、その親子が来たんですが、最初ちょっと避けてたんですけど、少しだけ話して、また避けました💦
    そんな感じで続けてたら良いですかね😭、、

    生理的に無理とゆうのは、
    その人と話してるだけで胸がドクドクする感じで、
    自分の子供がその人と楽しそうに話してるのをみるとすごくイライラする、

    あとこんなこと言ってダメだとは思うんですが、その人の子供もかわいく思えません...😭

    • 10月19日
  • トムジェリー🍀

    トムジェリー🍀

    いえいえー!
    公園ってやっぱり近所だと遊ばせに来ますよね💦
    いいと思います。それでもメンタル大丈夫ですか?

    あーなるほど!色々ありますもんね💦
    そういうタイプって魂から合わないのかもしれません💦相性ってママ同士でも色々あるので…相手を嫌いに感じたら全て無理ーってなりますよね😱

    • 10月19日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    ありがとうございます😭
    少しずつ頑張ってみます!

    生理的に無理と思うようになった理由ですが、
    マウントをとってくるとゆうか、私が年下だから多分気持ちいいんだと思います。
    頑張ってますねとか、大変ですね、とか言ってほしい人なのかな。やたらワンオペ発言をしてくるとゆうか。
    うちは旦那も週1休みで実家も遠く、その人は旦那は休み多くて実家も近くよく会っている、そんな状況でもワンオペの日だけワンオペ頑張ってるアピール?みたいなのしてくるんですよ。。
    伝わってなかったらすみません😭

    それがもう何年も続いて本当に無理になりました。

    そんなことで?かもしれないんですけど、自分が一人の時間もない時にそんなこと言われて、たまにのワンオペでしょ、とか、すぐに遊びに行ける身内も近くにいるやん、と思って、私は本当に無理です。。

    ここに長々と書いてすみません😭
    聞いてくださるだけで救われます😭

    • 10月19日
  • トムジェリー🍀

    トムジェリー🍀

    ちょっとずつ距離感作って素っ気なくするのも良さそうです。
    マウントも分かります💦
    色々なマウントもあると思うので聞いてるだけで面倒な話ですよね💦
    ワンオペなんてたくさんいますよ💦
    あなただけではないって感じますね💦

    うちもお金があるアピールするママがいましたー➰
    マウントするので今思えば疎遠にして良かったですよ!
    プライベートの話もいらないですよね!こっちは聞いてないわけだし…

    色々なママがいますよねー

    • 10月19日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    素気なくして気づかせたら良いですかね、、!
    来年の4月からその人は育休復帰するみたいなので今ほどは会わなくなるかもしれません!
    それまでは少しずつ距離感あけてみます!

    その人もお金あるアピールもしてきます😓
    あとどこに行ったとか、旦那さんも休み多いからよく家族で外出されてます。。

    一つ前にコメントしていただいた方にも聞きましたが、、
    自分の子供が寄っていくのをやめさせるのはなかなか難しいですよね。。😭
    生理的に無理な人も子供ウケは良いので、うちの子は好きなんだと思います😭

    • 10月19日
  • トムジェリー🍀

    トムジェリー🍀

    それがいいと思います。
    態度で分からすのも遠ざける1つの手段ですね💦

    復帰までのガマンですね🤔
    それまで少しずつ距離感空けるべきです。
    お金アピールする人どう感じますか?


    自分の子供が寄っていくのを駄目って言えませんし💦
    子供同士遊ぶなとも言いづらいです私も…

    • 10月20日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    そうですよね、
    完全に切れるくらいに、そのママ友が復帰するまでは態度で出そうと思います!

    お金アピールする人嫌ですね😓生活基準が違うし付き合いたくないんですよね。
    どんなふうにアピールされたんですか?

    やっぱり遊ばないで、とか言ってはいけないですよね。
    今にも言ってしまいそうな自分が怖いです💦

    • 10月20日
  • トムジェリー🍀

    トムジェリー🍀

    その方が面倒な付き合いをしなくて済むし…
    ある程度は妥協も必要かなと💦

    やっぱり好きな人なんていませんよね💦お金アピールは、もう新車買ってキャッシュで買ってるんだよー!
    私がローンかな。って話すとじゃあ頑張ってね〜って嫌味っぽく💦
    後々ムカッときた覚えがあります💦

    子供に手を出すことや、悪口言わないなら遊ばせますかね🤔

    • 10月20日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    それはムカつきますね💦
    見下されてるようにしか聞こえなくてめっちゃうざいです!

    その人と話すたびにいつも後々ああ言ってやればよかった、とか思うことが多ぃです😓

    手を出すことや悪口は今の所ないです💦
    その人の子供は3歳1歳で、うちは5歳3歳なので、3歳は同級なんですが、今後もしそんなことがあったら本当に会わないようにします。
    ありがとうございます😭

    • 10月20日
  • トムジェリー🍀

    トムジェリー🍀

    色々な人がいますよね😅
    見下すことはしていたと思います。
    だから合わないんですよね…
    完全マウントだなぁと。
    で、その人の子と子供は仲良くしてるみたいですが。
    親同士は無理…って感じですかね。

    日頃からマウントする人はスパッときるべきです。
    そうですね。もし、出会ったら逃げるみたいな。
    いえいえこちらこそ、お話聞いてもらえてスカッとしました🥰

    • 10月20日
deleted user

私は、お隣さんは生理的に受け付けません😅
申し訳ない言い方ですが、まぁひどい人です💧
散々なことを言われ(すべてお隣の勘違いで勝手にキレてくる)、極め付けには、うちのフェンス壊されました💢
子どもが同級生なので憂鬱です💦
気配を感じるだけでイライラするし…
情緒不安定になるお気持ち、とても分かります😅

  • ⭐︎

    ⭐︎

    コメントありがとうございます😭
    そんなことをしてくる人がいるんですか😨!!怖いですね。。ひどい人ですね。。
    私の理由よりもよっぽどひどいと思います😭それはイライラも不安定にもなりますよ💦

    大丈夫ですか?
    子供同士は仲良しですか?

    持ち家ですか?そうなると引っ越しもできないですもんね😭

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あちらの子どもさん、ほとんど姿を見ません😅
    奥様はお仕事してないと思うのですが、なぜか保育園に行ってます。
    そもそも、ご両親もほとんど話したこともなく💧
    それでも怒鳴り込んできました😅
    しかも全部勝手な思い込みで💦

    二度と関わりたくないのですが、子どもが同級生なので、ほんと嫌です😅

    私の性格上、嫌いだと思うととことん嫌いですし、顔も見たくないです💦

    ⭐︎さんも、きっと嫌な思いされてますよね💦挨拶程度で関わっていくしかないですよね😅

    • 10月20日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    なんだか事情があるような、変わってそうな家族さんですね😓
    関わらないに越したことないですよね、、
    その家族のせいで、はじめてのママリさんの人生を台無しならないようにしてほしいです😭

    今までは気を使ってましたが、これからは顔や態度に出していきたいと思います!
    ありがとうございました😭

    • 10月20日