娘が劇のA役を希望し、他の役になる可能性に落ち込んでいます。親としては娘のやりたい役を尊重したいが、先生の対応に疑問を感じています。どうすべきか悩んでいます。
園の劇の役決めで、少し問題があり困っております。
園のクラスで劇の役決めが始まり、娘は担任の先生から大役のA役をやってみたら?と言われたそうです。
娘もその気になり翌日、希望したそうなのですが、
他にも立候補者がいて、先生が決めるということになったそうです。
前日に先生から勧められていた娘は、きっと自分ができると信じていたようですが、更に翌日、先生から「A役、まだ迷ってるんだけど、他の役でもいい?」と聞かれ、自己主張の弱い娘は、「うん」と答えたそうです。
初めに先生が言ってきたのに、違う役になるかもしれないと、娘は落ち込んでおり、「それなら、違う役でもいいって言わずに、A役がやりたいって明日言ったら?」と言ってみたのですが、大役をやりたいと主張させるのはどうかなぁ…という思いもあり、言わせて良いのか迷っています。この様な場合、みなさんはどうされますか?
親としては、A役でなくても娘のやりたい役なら何でもいいと思っていますが、はっきり決まってもいないのに、どうして娘に勧めて期待させたのか、とモヤモヤしています。
- nii🔰
コメント
yuki
お子さん何歳なのですか?😀
はじめてのママリ🔰
他の役でもいい?って聞かれたらほんとに主張が強い子じゃないとやだ!って言えない気がします💦
期待させてそれはないよ〜って私ももやもやしてしまいます😅💦
娘さんの気持ち一番わかるのはお母さんだと思うので登園の時には先生に何も伝えず、降園する時に娘さんが言えてたらそれでいいと思います!
降園する時に何も言えなかった、でもやっぱりA役やりたいっていうなら私から先生に伝えます!
あとは娘になりたい役があってもそれができるとは限らないんだ、
他の役も素敵だしママはどんな役でも娘が頑張ってる姿見れるの楽しみにしてるよ!と前向きに伝えます❣️
-
nii🔰
コメントありがとうございます。共感してくださり、モヤモヤが少し落ち着きました。
私が考えていた対応ととても近いお答えで、勇気が出ました。本当にありがとうございます!- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子だったら100%やだ!なんて言えないな〜って想像できてしまってめっちゃ共感しちゃいました😂
グッドアンサーありがとうございます😌- 10月20日
はじめてのママリ🔰
私はこの話聞いて先生に対してはもやもやしませんが、やりたい気持ちがあるなら明日先生に伝えてみたらいいと思います。
お子さんにとっては主張するのは勇気いる事かもしれませんが。
-
はじめてのママリ🔰
もし同じ立場になったら、やりたいのであれば他の役でもいいと言わずにAがやりたいと伝えた方がいいよと子供には伝え、それでも言えなかったり言えても別の役になった場合はやりたかった気持ちにとことん共感しつつ、与えられた役の良さや見どころ探して気持ちの切り替えできる様に促してみます。
うちは何かあった時は大体こんな感じです。
子供の気持ちに寄り添う、気持ちが切り替えてうまく過ごせる様に向き合う、です!- 10月19日
Yu-u
保育士ですが、園での劇の配役は先生が決めるものではないですよね💦
劇ごっこで色んな役を経験してから自分で決めることを多くの園がしてると思います。
そもそもやってみたら?と勧めるのが違うんじゃないかなーと思いました。
話の流れを上手く伝えられるのが大人なので、娘さんからじゃなくママさんからさりげなく聞いてみてはどうでしょう🤔
-
nii🔰
コメントありがとうございます。
話の流れを私が伝えようかとも思ったのですが、親が出ると大事になりそうで💦
本当に、勧めるのはやめて欲しかったです…。- 10月19日
nii🔰
コメントありがとうございます。
共感してくださり、モヤモヤが少し落ち着きました。
私が考えていた対応ととても近いお答えで、勇気がでました。本当にありがとうございます!
nii🔰
娘は6歳です。
yuki
おはようございます😀
少しもやもやが晴れたようで良かったです!
先生の対応は私もモヤモヤします。
これが3歳とかなら納得した部分もありますが6歳の子に対しては無責任だと感じます😅
最初から、先生が決めるならわざわざお子さんに事前に聞いたり話したりする必要ないし、お子さんに「違う役」の提案も本決まりする前に聞くのはズルいなぁと、、、
我が子達の園では、年中では立候補制で先生が配役を決めます。
年長では同じく立候補制ですが配役は子ども達自身で決めます。
被って他の役に自ら行く子もいますし、じゃんけんで泣く泣く違う役になる子もいます。
きっと私も子ども自身が言えなかったらモヤモヤが残りそうなので下記コメントの、みささんのように対応すると思います🤔
少しでもお子さんが前向きになれますように🥲🙏
nii🔰
おはようございます。
コメントありがとうございます。
そうなんです、きちんと分かる年齢だからこそ、後のことも考えて言っていただきたかったです。
我が子の園では、決め方は先生によるみたいで、年中のときは話し合いで、娘はやりたい役が定員オーバーだったから、他の役に移ったと言っていました。
今回も話し合いやじゃんけんであれば、何も思わなかったでしょうし、先生の「A役やってみたら?」「〇〇習ってるから上手にできそう」などの言葉がなければ先生が全て決めるということであっても、悲しむことはなかったと思います。
その辺りを先生に分かっていただければなぁ…と思います。
優しい共感のコメントをありがとうございました!