![みちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年娘が幼稚園に入るので、ママ友ができるか不安です。最近読んだマンガで、ママ友とのランチでの支払いに関するエピソードがあり、ワリカンが一般的か気になっています。実際、皆さんはママ友とのランチでワリカンにしていますか。
来年娘が幼稚園に行くのでママ友とかできるのかな、、、と今からビビってます、、(笑)
LINEニュースで流れてくるマンガ?をよく読むのですが、
最近見たママ友話マンガが気になったので
みなさんはどうかな〜?とご意見教えてください。
1つめのマンガ。
ママ友とランチに出掛けた。4人とも1500円ランチ。会計時、1人が20%オフクーポン持ってて、4人で使うなら1200円ずつ支払いなるが、その人は4人分から20%クーポン使ったが、他の3人からは1500円ずつ徴収(食べた分の金額なので変わりはありませんが🙄)。
その人は300円しか支払いしなかった。
2つ目のマンガ。
親子3組でランチ。食べる前に、ワリカンにしようか!と話し合う。2組は1000円ちょいのランチ。1組の親だけ3000円くらいのステーキを食べる。会計時、やっぱり個別でお支払いしよーってなったとたん、3000円を食べた人が手持ちないから貸してほしいとバツが悪そうに言ってきた。
めちゃ短くストーリー書きましたが、こんな感じのマンガでした。
これ読んで、そもそも居酒屋とかならワリカンあると思うけど、ママ友とランチや子供連れてランチとかでワリカンてあるあるですか⁉️自分の食べた分支払うのが普通やと思ってました🙃
クーポンは自由やけど、なんかこの支払い方はモヤる。。🙄
実際あったやつをマンガにしてるっぽいのでこんな人がいると思うんですが。。。
実際みなさんママ友と買い物や遊びいくときはワリカンですか⁉️
ちょっと気になって質問しました🫣
- みちる(4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ランチは自分が食べた分を支払います!
会計する人にPayPayで送金します!笑
マンガになるくらいなのでそういう特殊なママさんはレアです。いないです。いたとしたら自然にフェードアウトします😂
でもマンガみたいなTHEママ友!ではなく本当ふつうの友達としとあそんでたす!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
変な漫画は読まない方がいいと思います。笑
先入観で怖くなってメンタルに良くないかと。
自分と子供が食べた分を出し合います。
-
みちる
4コマみたいに短いのでついつい読んでしまってます😂マウントママ友とか😅
やはりワリカンではないですよね😌- 10月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
割り勘っていう発想が無いです🤣
レジ前で個別できるか聞いたり、できなかったらキチンと自分達の分はお相手に渡します!
割り勘が当たり前って思ってる方とは、2回目以降は行かないですね😇
そんなにママ友が多い訳では無いですが、割り勘でって言う方とは会ったことないです!
-
みちる
ですよね🫣この他にも何回かワリカンママ友マンガ見たので、あれ?意外とワリカン多いのか?と思ってしまって🥲
私もワリカンとか言われたら次はなしですね🥲- 10月19日
みちる
ですよね🤣
これとは別に何回かワリカンママ友マンガをみたので、あれ⁉️ワリカンが普通なのか⁉️と思ってしまって😅
それが理想です✨
気の合う人がいると楽しいですよね☺️