
課長と次長に何度もランチをおごってもらっているが、お返しに和菓子を贈ることは失礼でしょうか?
以前働いていた職場の課長と次長にこれまで5回ほどランチをごちそうになりました。
そのうち3回はその職場で働いていたとき。あとの2回は退職してからです。
働いていたときはおごるよと言われてたのでお言葉に甘えてましたが。
もちろん退職後のランチをごちそうになったときもおごるよと言われ、そこであたしも出しますなんて言ったら失礼になるかなと思いあっさりおごってもらいました。
ですが毎回おごってもらってばかりで申し訳なく感じています。
なのでお返しにと思い、課長と次長は和菓子が好きなので和菓子の詰め合わせを買いました。
明日渡そうと思って買ったのですが、このような行為は別に良いのでしょうか?
それとも逆に失礼に当たるのでしょうか?
- スター🌠(9歳)
コメント

あめふう
私は失礼じゃないと思います。
気持ちだから喜んでくれると思いますよ。

スター🌠
昨日はコメントありがとうございました❗
今日、課長と次長に渡してきました☺
想像以上に喜んで頂けたのでホッとしました😄

あめふう
喜んでくれて良かったですね☺️
人と人は気持ちですからね。
これからも良いお付き合いができますね。
わざわざご報告ありがとうございました😊
ほっこりした気持ちになりました。
スター🌠
さっそくのコメントありがとうございます❗
そう言っていただけて安心しました😄
あめふう
毎回返したら失礼かもですが5回のうち1回なら全然OKだと思います。
私もおごられっぱなしとかもらいっぱなし嫌なタイプなんで気を使わせない程度にお返ししたりします。
そういう気持ちは大事かなと思ってます。
スター🌠
あたしもおごられっぱなしは申し訳なく感じるのであまり好きではないです😅
明日、感謝の気持ちをしっかり伝えて渡してきます❗
たしかに、気持ちが大事ですよね🎵