
コメント

はじめてのママリ🔰
コロコロ収納付きのアンパンマンのブロックを1歳のクリスマスにもらいましたが、3歳の今もまだ使ってます😩(笑)
我が家は最初にこれをお願いして、徐々に増やしていこうって思いましたが、コロコロ付きのやつだけで充分そうです🫶🏻
はじめてのママリ🔰
コロコロ収納付きのアンパンマンのブロックを1歳のクリスマスにもらいましたが、3歳の今もまだ使ってます😩(笑)
我が家は最初にこれをお願いして、徐々に増やしていこうって思いましたが、コロコロ付きのやつだけで充分そうです🫶🏻
「学研」に関する質問
保育時間内の習い事について教えてください。 月1〜2回の英語、体操、リトミックはあまり意味ないですか? 週1回で学研、英語、リトミックの保育園があり悩んでいますが体操がありません。 習い事は何がおすすめでしょう…
学研教室が入会金0円キャンペーンをしている時があるようなのですが、いつ開催されるかは未定だそうです。 5,500円入会金が発生します。 学研の体験に行き、体験期間が終了して 金額の説明を受けました。 子供は楽しい…
小学5年生の子供を、 くもんか学研に通わせようか悩んでいます。 最近勉強が難しくなってきて、わからない箇所がでてきたようです💦 一度教えたらわかってくれたようですが、、、 近場にくもんと学研があるので、どちら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですか!!
アンパンマンなど他のキャラクターをちゃんと作ってますから、
はじめてのママリ
ますか??
はじめてのママリ🔰
作ってますよー!
最近は大小がわかってるので、大きいブロックは小さいブロックの何個分っていうのを
1人でぶつぶつ言いながら研究観察してます😂
学研のニューブロックも持ってますが、ニューブロックでバスとかを使ってアンパンマン乗せたりとかもしてます☺️