![mk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの医療費と予防接種について、引越し先でも受けられるか不安です。引越し先の病院で受けられるか教えてください。
子どもの医療費と予防接種について
分かる方いらしたら教えてください🙇♀️
名古屋市の端っこに住んでるのですが
もうすぐ市外(愛知県内)に引越す予定です🏠💭
現在かかりつけの病院は全て名古屋市ですが
引越し先からも近くて通える距離です🙌🏻
普通の風邪だったり、歯医者さん等は
医療証を出せば使えるかなと思うのですが、
予防接種も受けれるのでしょうか😥?
もともと県外から転勤で引越してきて
土地勘がない中、やっと見つけた病院ですし、
引越し先の地域にあまり病院がなさそうなので
そのまま通いたいと思ってます。
分かる方いらしたら教えてください🥺✨
- mk(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市境の病院なら可能性ありますよ。私の知り合いは名古屋市に住んでいて、かかりつけは日進だと言ってました。
ただ、念のために確認したほうがいいです。手続きが面倒で受けていないところもあるかもしれないので。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
名古屋市から近隣の市に行ってますが、予防接種は申請書みたいなのがいるみたいなので同じ市内の方がいいと思います😅
-
mk
自分で申請する感じなんですね😢
予防接種に関してはすぐ受ける予定はないので、引越し先で病院探してみて、どうしてもなさそうだったらにします💦- 10月19日
-
退会ユーザー
聞いたら申請がいるって言われました。
県内だからいいかもですけど、里帰りしてた時は全額出ないこともありますよって言われたので確認された方がいいです😅- 10月20日
-
mk
全額出ないとかあるんですか😳
それはびっくりです💦
引越し手続きの際にちゃんと確認してみます!- 10月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も市の境に住んでいて、隣の市で予防接種受けてます。
私の住んでいる所は保健センターに行き、広域手続き(どこの病院に行くのが事前に記入しました)を行えばOKでした。
ただBCGは地域によって違い、それだけは無理だからーと言われ住んでいる市で別の病院探しました💦
一度保健センターなどに聞いてみるといいと思います☺️
-
mk
そうなんですね😵💫💦
病院が少ないんだから許して〜って感じですけど、引越し手続きする時に一緒に聞いてみます!- 10月20日
-
ママリ
BCGについては、行っている病院ではやっていなかったんです😭
そっちの市では保健センターでの集団接種だったので、さすがにそこに入るのは無理で💦
他の予防接種はかかりつけの病院で受け付けてくれたので、かかりつけの市の接種状況によるかとは思いますが大半は大丈夫ですよ☺️- 10月20日
-
mk
なるほど!そうゆうことですね💡
ありがとうございます🙇♀️💓- 10月20日
はじめてのママリ🔰
医療証は今の年齢でしたらまず、県内は使えます。
予防接種は病院によって違う可能性があります。
mk
なるほど!そうなんですね💦
ありがとうございます🙇♀️✨