※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びびり🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが手足をバタバタさせて泣くのは2、3ヶ月の赤ちゃんによくある行動ですか?初めての子育てで不安です。

息子が手足をバタバタさせて泣きます。
手足をバタバタクロールするみたいに動かしているのですが、顔が真顔というか、、、困った顔というか、、、不快そうな表情をしています。そして、うーー、あぅーーと機嫌の悪そうなこえをあげてます。最後にはちょっとだけ泣きます、、、。

これって生後2、3ヶ月の赤ちゃんはよくあることですか?
子育ては初めてでよく分からなくて(;・∀・)

コメント

ママリ

バタバタするのはよくあります!
まだニコニコはしないと思うので、表情もそこまで気にされなくてもいいかなと思います。
構って欲しいのかな?抱っこすると落ち着きますか?
ゲップしたりないとかもあるかもしれないです。

  • びびり🔰

    びびり🔰

    ゲップは苦手で出ないときもあります!オナラとかしてます😂
    あるあるならひとまず安心しました!!抱っこすると泣き止みますが、手はバタバタしてよく殴られます(全く痛くはないですが😂)

    • 10月19日