
コメント

退会ユーザー
みたいですね〜!
息子も調べてないです!😆

🐶🐨🐘🐕🐯
血液型検査は
1歳過ぎてからでお願いします!
変わるので……
と言われて2人とも1歳過ぎてから
しました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
もし命にかかわる何かがあったとき
輸血などで血液型わからないのは
どうかと思ったので💦💦
1歳過ぎてからだと変わることが
ないみたいです♥️
-
はじめてのママリ
そうだったんですね☺️
やっぱりそんな感じで、産まれてすぐは調べないよーという産婦人科が多いですよね!
1歳過ぎてから私も我が子の血液型調べるか考えようと思います😆
ありがとうございます✨- 10月19日

M
友達は赤ちゃんの時の検査でO型と言われ、大人になるまでO型と思ってたのに妊娠を機に血液検査したらA型だったと驚いてました(笑)
-
はじめてのママリ
なんと、そんなこともあるんですね…!笑
やっぱり産まれてすぐの血液型は変わることがあるんですね😊💦- 10月19日

R4
産院は調べて貰うところで、4人とも一応出てますが、
1歳過ぎて次女だけ血液検査でそのまま同じだった事が分かってるだけで、
他の3人は不明のままです😂
-
はじめてのママリ
そのまま同じだったんですね✨
調べないといけない機会がないと、日常生活に支障もないし不明のままにしてしまいますよね😂
ありがとうございます🙇✨- 10月19日

m.s
母親の血が混じっている場合があるので、変わる事もあるみたいです!私の息子は、生後1ヶ月前に手術になり、採血の際、O型と出てましたが、もしかしたらパパのA型の可能性もあるみたいです!☺️
-
はじめてのママリ
母親の血が混ざるのですね😳
今回私と同じA型と出たので、あれ?となっていまして笑
まだ確定と思わないほうがよさそうですね😊
ありがとうございます✨- 10月19日

ままり
私の産院では4歳ごろまでは確定しない(検査してもママの血液型が出ちゃうことがある)と言われ調べない方針でした😊
-
はじめてのママリ
そうなんですね…!
今回私と同じA型で、あれそんなはずは?!となっていたので
やっぱりまだ確定とは思わないほうがよさそうですね😊
ありがとうございます✨- 10月19日
はじめてのママリ
そうなんですね!
やっぱり産まれてすぐ調べない産婦人科が多いんですね😊
ありがとうございます✨