※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン酢
子育て・グッズ

ジョイントマットとプレイマット、どちらがいいか迷っています。隙間や掃除のことも考えています。敷布団の代わりに使いたいです。

ジョイントマット、プレイマット

みなさんのご意見お聞かせください🙄
今までは少し大きめのベビー敷布団?みたいなのに寝かせてたんですが最近息子が寝返りとかしだしてちょっと目を離した好きにその布団から落ちてて泣いてることが増えてきて😮‍💨

ジョイントマットかプレイマットを買いたいんですがどっちがいいか迷ってます。
畳の部屋に敷きます。

写真のような自分でカットするプレイマットにしようかなぁと思ってますが、ちょっとお値段が…
値段のことを考えて1つのサイズが大きいジョイントマットにしようとしてもやっぱり隙間が気になって…
プレイマットならジョイントマットほど隙間も多くないし…とか

掃除のことを言い出せば結局ジョイントマットもプレイマットも一緒なんですけど🫢

どうしましょう??優柔不断すぎて決められません😭
ちなみにワンコもいます🐶

コメント

ポン酢

写真忘れてました、これです!

はじめてのママリ🔰

1人目が生まれる前に大きいサイズのジョイントマットを購入しましたが、後悔しました😂隙間がすごいできるからゴミも下に溜まるし、掃除は面倒だしプレイマットかカーペットみたいなやつにすれば良かったかなと思ってます。

  • ポン酢

    ポン酢

    ありがとうございます!

    やっぱり大きめのジョイントマットでも隙間多いですかね😭
    ジョイントマットとかはその部屋の全体に敷いてましたか?
    例えばソファの下までとかテレビ台の下までとか!

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物にもよるかと思うのですが、綺麗にピッタリはまらないパーツもあって隙間ができてしまってます😂
    ソファの下は敷いてますが、テレビ台はサークルがあるので敷いてません!
    部屋全体ではなく、おもちゃで遊ぶかなって範囲に敷いてます😂

    • 10月19日
  • ポン酢

    ポン酢

    まぁでも性質的にもずっと使ってたら隙間も広がりそうですよね🙄

    ありがとうございます、参考にさせていただきます🥺💓

    • 10月19日